【やって!TRY】カンタン肩コリ度チェック!
背中で両手を組めますか?
これはカンタンな肩コリチェックの方法です!
⇒手が届かない人
肩甲骨周りの筋肉や肩関節が硬くなっている状態。普段から猫背の人には少しキツイ動作かも? 効率よくポーズをすれば、肩コリ撃退の効果も!
⇒「左は組めたんだけど右が…」左右差がある人
主に利き手の関係からくるものですが、それは肩甲骨の位置のゆがみを表します。放っておくと肩コリを重症化させる原因にも……。
このポーズは、ヨガでいう「牛の顔のポーズ」の上半身部分です。肩甲骨を立体的な角度で動かし、肩甲骨周りの筋肉、いわゆる肩コリインナーマッスルをグイグイほぐすストレッチでもあるのです。
手が届かなくても左右差があっても大丈夫! 補助用具を使って柔軟な肩周りを手に入れましょう!
※そこらへんにあるモノで用意OK!
短時間で効果的にストレッチするために準備運動もやればバッチリです。
「牛の顔のポーズ(軽減法)」の実践方法を「肩甲骨はがすボーイ」の四コマ漫画と共にご紹介!
左右やることで、肩甲骨の位置のゆがみも調整。ワキ下奥のリンパ節にたくさん刺激が入り、グンと全身の血行がよくなります。胸を開くので気分を明るくする効果も!
是非おためしあれ~。
※前回の「肩甲骨はがしストレッチ」と合わせてやれば、肩コリ解消に効果的です♪
(崎田ミナ)
【雑念だらけのヨガタイム!】
1.ひょっとして浮けるかな…「安楽座」
2.おもむろに「ゴキブリのポーズ」
3.竹やぶに大金落ちてないかな…
4.懐かしの「たけのこニョッキ」知ってる?
5.なぜかヘンタイに絡まれる人生…嗚呼…
6.フフフ…ひとりで「choo choo TRAIN」キメた!
7.一歩間違えば、ヤバイ事件のリアル屍に…
8.君のマッスルを唸らせてみないか?!
9.ズスーッ…片方の鼻から吸ってみると…
10.中尾彬のネクタイみたいなポーズって?
11.ヨガの先生が個性的すぎる!
12.体が硬いなら…アレを使っちゃおう!
13.先輩「グリコのポーズ」がいいってよ!
14.それいけ!「いもたれクン」
15.彗星のごとく登場「体幹強子さん」
16.ちょっと待った「ホイミ!」を唱える前に…
17.ラグビー五郎丸選手のモノマネでモテるには…
18.「疲れ目…おそろしい子!」
19.おそ松さんとイヤミがなにやら…
20.フリーザ「私の戦闘力は53万です」
21.「世界一受けたい授業」で紹介された“アレ”