【セリアやばい】「貴様百円か…?何たる可愛さ」「似てる…お値段本家の1/50くらい?」「一人なのにコンプリート完了しちゃった(笑)」バウアーポッタリー風の100円食器が話題に(2/2)
#向井のまどめし
— 向井まどか (@madoka252533) June 12, 2020
忘れてた物欲が再熱しても〜た…
こんなん可愛い過ぎるでしょ😭
本物のバウアーポッタリーなら1枚4~5千円が100円やもん💦一人なのにコンプリート完了しちゃった(笑)#バウアーポッタリー #ダイナカラー#バウアーポッタリー風 #食器好き #器好き #うつわ好き pic.twitter.com/auYsjhYmDT
↑本家にも負けていない可愛さですね。
セリアで見つけた紺のお皿。
— まつい育休復帰済パート 5y♂1y8m♂ (@matsuimatsui3) January 22, 2020
かわいくて即買い。
青系のお皿欲しかったんだよなぁ。
赤と黄色も見つけたら買おう〜 pic.twitter.com/9KJ34hPoPx
↑一枚でも存在感がスゴイ!
100均(税抜)で…
— マスん (@massuun) February 9, 2020
バウアーポッタリー風の皿を…
他の色も欲しい… pic.twitter.com/OxuapqAqZS
↑以外にも大きくて使い勝手良さそうですし、これが100均の商品だなんて思えません。
この組み合わせもかわいいと思うの
— MAKIまき(牡蠣飲みのマキ) (@maki69_maki) February 9, 2020
自分のは黄色マットに紺ダイナー
だけど白マットで赤ダイナーは
かなりポップ感でるなーって#セリア#春インテリア#バグズシリーズ#ダイナーカラー pic.twitter.com/JjWeNjZjCH
↑まずは単色でコンプから!
やっぱセリアのダイナーシリーズかわいい💞(*´∀`*)ポタリーシリーズをアクセント代わりに使うと更に可愛さ増しまし
— MAKIまき(牡蠣飲みのマキ) (@maki69_maki) January 22, 2020
(;゚∀゚)=3ムッハー#セリア#ポタリー#ダイナーカラー pic.twitter.com/4XVBXn8LiM
↑ポーリッシュポタリー風のシリーズもかわいいんですよね!組み合わせて使うのも洒落ていますね。
セリアの食器は可愛い pic.twitter.com/h2POYLzyTP
— しの (@vshinobuv) January 16, 2020
↑店頭でも、無地でビビッドなこのお皿はひときわ目を引きます。
セリアで山田兄弟の概念スープカップあったから買うしかなかった
— ただのけだま(Y) (@MC_housedust) February 2, 2020
お皿もあった
お財布と相談して諦めた… pic.twitter.com/N4OZJ8IQO7
↑カップもド級のかわいさ。
発売から半年以上経っており、新商品ではありませんが、一時期品切れしていた店舗でも、復活していることもあるようですので、買い逃した…という人はセリアの食器コーナーを探してみるのもアリかもしれないですね。
↑本家は永遠の憧れ…
《関連コラム》
・愛知県民「他の地域無いんか」大分県民「石垣もちじゃね?」京都県民「鬼まんじゅうと聞くとこちら」鬼まんじゅうがトレンド入りでツイッター騒然!
・「母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ」惣菜コーナーで高齢の男性が子連れの女性に放った言葉にTwitter民あぜん…投稿者のとっさの行動を称える声も
・シャインマスカットのかき氷なのに「山盛りの白菜の漬け物にしか見えん」画像が話題に
・【ワークマンやばい】「一瞬、ニューエラに見えた」「2個買ってしまった」「びびるぐらい軽い」限定販売のワークマン「イージス防水バケットハット」があっという間に品切れ状態に
・【ワークマンしゅごい】「まさに履くカバン」「機能、収納がパーペキ!!」「税込み2900円なら買う1択で!」ワークマンのコーデュラユーティリティショートパンツが有能すぎると話題に
・【売り切れ注意】「即買いに行ったよね」「すごく軽くてこれからの時期いい」丸洗い可能なワークマンの新作「アスレシューズ ウォッシャブル」が大人気
・【売り切れ注意】「これは売れるな」「マジで良すぎて5着も買いました(笑)」「まんまパタゴニアのテルボンヌ」ワークマンのトラベルシェルパンツが神アイテムと話題に
・【GUすごい】「楽チンだし脱げないしどこも痛くない」「イロイロ考えられたサンダル」「パーフェクト」大人気のGUソフトアーチスポーツサンダルを買ってみた
・【応募殺到】通称ミズノマスク、水着素材の「マウスカバー」反響大きく抽選版売になるも「抽選に申し込むことすら出来ない」ほどの人気
・【ニトリすごい】「こんなん売ってんねんなニトリ」「洒落てるやんこれ」「しかも税別925円…」ガリレオ時計とストームグラスがニトリで破格と話題に
・【コスパ最強】「ワークマンにも売ってるだと…」「多分すぐ品切れになるやつ」某ブランド風?ワークマンのフィールドサンダルが大人気
・【ワークマンやばい】「399円はアホ安い!!」「ハイブランドと遜色なくて笑える」ワークマンの「ネックゲイター」がコスパ最強と話題に
・【自作マスクがアツイ】見てるだけで楽しい!「#自慢のマスクを見てくれよ」ハッシュタグが最高だった
・【4回切るだけのマスク】「優勝!」「これすげぇ…」「いいなあれ簡単で」まさかの靴下で!?4回切るだけのお手軽マスクが超話題!実際に試してみた
・【無印の神アイテム】「これで990円っていうのだから驚き」「めちゃくちゃ良いな」「意外と入る」無印のサコッシュが超有能
・【使ってみた】「ほんまに100円以上の価値」ダイソー「ユアグラム」の新作アイシャドウがミシャそっくり!「神コスメすぎる…」と
・【しまむらスゴイ】「めっかわ!!」「これで¥2000円以下なんてコスパ最高」しまむらのいちご柄パジャマがジェラピケ風と話題に
・【ダイソーすごい】「どんだけ再入荷待ってたか」「完成した時の達成感!!」大人気!ダイソーのプチブロック新幹線シリーズを実際に作ってみた
・【ワークマンの神アイテム】「2500円は安すぎ!」「UNIQLO超えたんじゃないか?」大ヒット商品の進化版「フルジップコットンパーカー」は「こっちのほうが断然いいや」と大絶賛
・【ダイソーすごい】「ほとんどどこででもアイロンかけられる」「かさばらんくて良い」アイロンクッションシートが優秀すぎると話題に
・【売り切れ注意】「こんな可愛くて、2枚セットで990円とか…」「発売前から狙ってたやつ!」「コレはスルーできんかった」ユニクロのフィンレイソンコラボがスゴかった
・【バカ売れ!】「あまりのハンサムな佇まいに思わずカゴにポイポイ」セリアの100円ランチボックスの新シリーズ「フェリーチェ」「デリツィオーゾ」を使ってみた