シャインマスカットのかき氷なのに「山盛りの白菜の漬け物にしか見えん」画像が話題に(2/2)
すると、「××にしか見えないかき氷の画像」がべるべるさんの元に集まる事態に。
カニもどうぞ。 pic.twitter.com/nCjWlrvb2n
— 湯っぽp (@myuppo) June 26, 2020
たしかに、カニですね。カニというか、カニかまか…。
いちご味もなかなか...🤔 pic.twitter.com/rieMgSAkra
— 🌐💫YK9029🌐💫 (@10arya_holo21) June 26, 2020
こちらは鯨ベーコン。驚くほどそっくりです。
こちらを思い出しました。https://t.co/h5Kb8ieK8P
— 崎野(のざち) (@aik3zkn6) June 25, 2020
こちらは2015年の同じ時期にバズった投稿。かき氷って何か別のモノに見えがち、なんでしょうか。
かき氷が素材そのまま削ったものなんですね。
— y "masa" x / x„ɐsɐɯ„ʎ (@ymasax) June 26, 2020
みかんとかにんじんしりしりですもの。 pic.twitter.com/GaUA0Shj9I
寄せたわけではないのに、それっぽく作ったケーキなんかよりそれっぽくなってしまうのが面白いですよね。
そーなるとこれは生姜の甘酢漬けでしょうか?
— らー姐🛸 (@safetydrive703) June 27, 2020
トルコアイスの桃のかき氷🍧 pic.twitter.com/gAZEfObVg6
桃と言われても、ガリですよねえ。このビジュアル…。
なお、べるべるさんによると、
こちらのお店は神奈川県小田原市の『ひととせの雪』です。私が宣伝するまでもなく大変な人気店で行列必至だとか。電話番号の語呂合わせ「ふふ、おいしい」が可愛すぎてキュン死しました pic.twitter.com/fhFRzdAoAr
— べるべる (@9_berber) June 26, 2020
こちらのかき氷を提供しているのは小田原市にある「ひととせの雪」というお店で、シャインマスカットは1日限定30食とのこと。
シャインマスカット以外にも、上記に挙げたツイートにもあるいちご、桃、メロン、みかん、梨、トマトといったラインナップが揃い、果実そのものを削ったかき氷のメニューが味わえるのだとか。どれもとっても美味しそうですし、何よりユニークなビジュアルに心惹かれます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c35e02f.d82dc44a.1c35e030.f3b7d135/?me_id=1259997&item_id=10003974&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsakura002%2Fcabinet%2F51%2Fdcsp-1651_7.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
《関連コラム》
・【ワークマンやばい】「一瞬、ニューエラに見えた」「2個買ってしまった」「びびるぐらい軽い」限定販売のワークマン「イージス防水バケットハット」があっという間に品切れ状態に
・【ワークマンしゅごい】「まさに履くカバン」「機能、収納がパーペキ!!」「税込み2900円なら買う1択で!」ワークマンのコーデュラユーティリティショートパンツが有能すぎると話題に
・【売り切れ注意】「即買いに行ったよね」「すごく軽くてこれからの時期いい」丸洗い可能なワークマンの新作「アスレシューズ ウォッシャブル」が大人気
・【売り切れ注意】「これは売れるな」「マジで良すぎて5着も買いました(笑)」「まんまパタゴニアのテルボンヌ」ワークマンのトラベルシェルパンツが神アイテムと話題に
・【GUすごい】「楽チンだし脱げないしどこも痛くない」「イロイロ考えられたサンダル」「パーフェクト」大人気のGUソフトアーチスポーツサンダルを買ってみた
・【応募殺到】通称ミズノマスク、水着素材の「マウスカバー」反響大きく抽選版売になるも「抽選に申し込むことすら出来ない」ほどの人気
・【ニトリすごい】「こんなん売ってんねんなニトリ」「洒落てるやんこれ」「しかも税別925円…」ガリレオ時計とストームグラスがニトリで破格と話題に
・【コスパ最強】「ワークマンにも売ってるだと…」「多分すぐ品切れになるやつ」某ブランド風?ワークマンのフィールドサンダルが大人気
・【ワークマンやばい】「399円はアホ安い!!」「ハイブランドと遜色なくて笑える」ワークマンの「ネックゲイター」がコスパ最強と話題に
・【自作マスクがアツイ】見てるだけで楽しい!「#自慢のマスクを見てくれよ」ハッシュタグが最高だった
・【4回切るだけのマスク】「優勝!」「これすげぇ…」「いいなあれ簡単で」まさかの靴下で!?4回切るだけのお手軽マスクが超話題!実際に試してみた
・【無印の神アイテム】「これで990円っていうのだから驚き」「めちゃくちゃ良いな」「意外と入る」無印のサコッシュが超有能
・【使ってみた】「ほんまに100円以上の価値」ダイソー「ユアグラム」の新作アイシャドウがミシャそっくり!「神コスメすぎる…」と
・【しまむらスゴイ】「めっかわ!!」「これで¥2000円以下なんてコスパ最高」しまむらのいちご柄パジャマがジェラピケ風と話題に
・【ダイソーすごい】「どんだけ再入荷待ってたか」「完成した時の達成感!!」大人気!ダイソーのプチブロック新幹線シリーズを実際に作ってみた
・【ワークマンの神アイテム】「2500円は安すぎ!」「UNIQLO超えたんじゃないか?」大ヒット商品の進化版「フルジップコットンパーカー」は「こっちのほうが断然いいや」と大絶賛
・【ダイソーすごい】「ほとんどどこででもアイロンかけられる」「かさばらんくて良い」アイロンクッションシートが優秀すぎると話題に
・【売り切れ注意】「こんな可愛くて、2枚セットで990円とか…」「発売前から狙ってたやつ!」「コレはスルーできんかった」ユニクロのフィンレイソンコラボがスゴかった
・【バカ売れ!】「あまりのハンサムな佇まいに思わずカゴにポイポイ」セリアの100円ランチボックスの新シリーズ「フェリーチェ」「デリツィオーゾ」を使ってみた