決定!今年最もおいしいお茶はコレ。日本茶アワード2015【受賞茶まとめ】(3/3)
■【入賞茶まとめ】「日本茶アワード2015」プラチナ賞【香りのお茶部門】
プラチナ賞【うまいお茶部門】の次はお茶の香りが優れた【香りのお茶部門】です。
【香りのお茶部門】
[煎茶]
●井ヶ田製茶北郷茶園(宮崎県)
住所:宮崎県日南市北郷町郷之原乙2341-1
受賞茶:【香りのお茶部門】煎茶「みやざきおくみどり」
※前ページ【うまいお茶部門】の項をご覧ください
●三州製茶(鹿児島県)
住所:鹿児島県鹿児島市平之町9番39号
受賞茶:【香りのお茶部門】煎茶
昭和22年創業の鹿児島にある「昭和のお茶屋さん」三州製茶。頴娃・知覧の契約農家のお茶を加工販売しています。
・鹿児島県茶商業協同組合ホームページ
~~~
[ほうじ茶]
●本多英一(静岡県)
住所:静岡県富士市富士岡1765
受賞茶:【香りのお茶部門】ほうじ茶
受賞のコメント:
「日本茶AWARD2015、ほうじ茶部門において、まるもの丸火がプラチナ賞を受賞しました!
昨年より始まった日本茶AWARD内で、日本ではじめて「焙煎茶」の審査部門が立ち上がり、ようやく日本でも「火入れ」とは違った「焙煎」の醍醐味が市民権を得てきたのかと嬉しく思い、今回の出品を試みました。日本茶の新しい可能性が広がるこの分野で認めていただけたことは大変嬉しく感じています。」(ホームページより抜粋)

・まるも / マル茂本多製茶のホームページ
~~~
[釜炒り茶]
●井ヶ田製茶北郷茶園(宮崎県)
住所:宮崎県日南市北郷町郷之原乙2341-1
受賞茶:【香りのお茶部門】釜炒り茶「高千穂釜炒り茶 天花」
※前ページ【うまいお茶部門】の項をご覧ください
~~~
[発酵茶]
●丸高農園 高橋達次(静岡県)
●丸高農園 高橋範子(静岡県)
住所:静岡市葵区小瀬戸2413-1
受賞茶:【香りのお茶部門】発酵茶
受賞のコメント:
「日本茶アワード2015【香りのお茶部門】”発酵茶”にてプラチナ賞2点を受賞することができました!。」(ホームページより)
丸高農園は、昨年の日本茶アワードでも発酵系のお茶で【香りのお茶部門】プラチナ賞をW受賞されている香りのお茶部門発酵茶のエキスパートです。日本での台湾式製茶の第一人者である高橋達次さんが作る今年のお茶はどんなお茶でしょうか?

・丸高農園ホームページ
・店長日記
●甲斐雅也(宮崎県)
甲斐製茶
住所:宮崎県 児湯郡川南町 大字川南16708
受賞茶:【香りのお茶部門】発酵茶
甲斐雅也さんは昨年の日本茶アワードで【香りのお茶部門】審査員奨励賞を受賞されていて、今年念願のプラチナ賞に選出されました。
ファインプロダクト賞、審査員特別賞、審査員奨励賞の各入賞茶は日本茶アワード公式ホームページでご覧いただけます。
――――――――――――――
いかがでしたか?
いそぎとりまとめた日本茶アワード2015のプラチナ賞受賞茶情報。
今回は静岡勢と宮崎勢のパワーを感じる結果でしたが、その他の地域でも茨城県猿島や京都、八女など、日本各地で美味しいお茶が作られているというのは嬉しい限りです。
それぞれのお茶の味や香りはPCやスマホの画面からは伝わりません。渋谷ヒカリエで開催される三次審査会にて、実際の受賞茶を味わってみては。
◆日本茶アワード2015

・[終了]「TOKYO TEA PARTY」~出品茶の優秀品のお披露目大茶会~
開催日:2015年11月27日(金)~11月30日(月)
会場:渋谷ヒカリエ8階(東京)
※詳細・お申込みは日本茶アワード公式ホームページをご覧ください。
⇒ 日本茶アワード公式ホームページ
●一般消費者による最終審査で日本茶大賞が決定!受賞茶はこちら
→ 日本茶大賞グランプリは京の名匠こだわりの玉露【日本茶アワード2015】
(satomin@日本茶インストラクター)
昨年のプラチナ賞全入賞茶まとめや、ヒカリエでの「TOKYO TEA PARTY」の様子など【2014年の日本茶アワード】のコラムはこちら
・ 日本一美味しいお茶が決定!新しいお茶コンテスト「日本茶AWARD(アワード)」
・【保存版】日本一美味しいお茶が決定!「日本茶AWARD 2014」全入賞茶まとめ
・日本茶アワード「TOKYO TEA PARTY」レポート:日本茶大賞グランプリが決定!
■「お茶・日本茶・TEA」記事一覧
・日本茶大賞グランプリは京の名匠こだわりの玉露【日本茶アワード2015】
・決定!今年最もおいしいお茶はコレ。日本茶アワード2015【受賞茶まとめ】
・【重度?適度?】あなたのお茶好き度がわかる「日本茶依存度判定テスト」
・【驚き】家電のシャープが茶葉を販売と話題に
・シャープの茶葉につけられた型番の謎が解明
・【高級】1本1000円の瓶入り「お~いお茶 玉露」が話題!
・底を押すとニョキッと出てくる!静岡県民に愛されている川根の「お茶羊羹」
・お茶を丸ごと食べる!パリパリほろにが「新茶の天ぷら」
・神秘の島、東洋のガラパゴス「屋久島」のお茶はどんな味?
・まだコーヒー飲んでるの?世界的にいまお茶が熱い!全米で50店舗の日本茶カフェを展開
・日本上陸目前!スタバのお茶専門店「ティーバナ」ってどんなお店?
・お茶に含まれるビタミンCはレモンよりすごかった!
・いちごイヤー(2015年)&いちごの日に飲みたい!可愛いすぎる「苺が浮かぶ、紅茶。」