ネット民「鬼だな」「これは止めたらあかんやろ」「ホントおかしいよ」うそでしょ?アレにまで制限が…「がんばって働いて、必死に育児してたら罰を受けました。なんなんですか、これ」
こんにちは。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
中学校卒業までの子供がいる世帯に支給される「児童手当」が10月から高所得世帯で廃止となり、SNSでも大きな話題になっています。
2022年10月から、夫婦のうち片方が年収1200万円以上の世帯で児童手当が廃止され、今月10日ごろツイッターでも「所得制限」がトレンド入りしました。
制限が設けられているのはそれだけではありません。障害児を対象とした「特別児童扶養手当」にも所得制限があるのをご存じでしょうか。さらには、受給者証の上限額にも大きな差が。
所得制限により、障害児の特別扶養手当も剥奪されました。先日補装具のパーツで5万出費したばかり。
— ネムミ (@ocyomoka13) November 10, 2022
頑張って働いて、必死に育児してたら罰を受けました。なんなんですか、これ。
朝から心が真っ黒でどうしたら立ち直れるかなこれ。何か悪い事しましたか、私たち。
#所得制限反対 pic.twitter.com/JAvajEkXVh
「所得制限により、障害児の特別扶養手当も剥奪されました」という、ネムミ (@ocyomoka13) さん。補装具のパーツで5万の出費があったばかりとのことですが、その矢先に特別扶養手当が廃止となり「頑張って働いて、必死に育児してたら罰を受けました。なんなんですか、これ。(中略)何か悪い事しましたか、私たち」と訴えています。
このツイートには1万5000件を超えるいいねがつき、大きな反響が寄せられています。
SNSでは
・これだよコレ、子育てしにくい世の中。
・この国には人の心はないのか??って。鬼が過ぎる
・それならせめて補装具は「いいものを」100%公費で支給しろやって思ってしまいます....
・特児も?!特児も所得制限の対象なんですか?!何の為の扶養手当だと...!
・そう、プツッと無くなるのよね。せめて段階的に減らすとかしておくれであります。重度だとなおさら。
・うちも特児、なくなりました、、
・同じく奨学金を突然切られました。支給要件が変わったから〜(収入は変わらなかった)
・えっ特児もなんですね 鬼だな
・わたしも停止通知きました
・障害者の方まで廃止っておかしいと思う。これは止めたらあかんやろ。
・ほんとこの国…
・子供と障害者(児)に所得制限かけるの本当に反対
・子供いないから全然知らなかったけど、手当がなくなると都会の単身者マンション借りられるくらいのお金が毎月吹っ飛んでくと知り驚いた。
・この他に放課後デイサービスの利用料も所得制限で37200円に跳ね上がります。
・ウチも昨日来て心が折れたところ。たいして超えてないのに一気にゼロになるんだよね…
・生活保護は貯金しちゃダメ!と同じ感じある
・障害児の特別扶養手当に #所得制限 かけるとか、ホントおかしいよ。
と共感の声が続出。
所得制限のおかしなところ。本当に所得だけしか見ない。借金がいくらあるとか資産がいくらあるとか実家が太いとか細いとか、子供が健常児とか障害児とか、親が病気とか介護必要とか奨学金背負っているとか関係ない。本当に所得だけにしかスポットを当てずに支援が0か100。制度設計が雑でしょ?
— それなりに。(般若になりそう) (@eIdS33UGpPX8fpF) November 13, 2022
↑借金の有無、実家がどうとか、子供の障害とか、親の介護とか、奨学金とか…それぞれのさまざまな事情が全く加味されていないですよね。
障害児の福祉にまで所得制限があるって知った時は本当に驚いた。この国には人の心はないのか??って。鬼が過ぎる#産科医療補償制度#障害児福祉の所得制限撤廃
— それなりに。(般若になりそう) (@eIdS33UGpPX8fpF) November 10, 2022
↑「鬼が過ぎる」本当にそれ。
障害児福祉の所得制限はボーダーを超えると一気に手当がなくなり補助もなくなり負担が増えすぎて酷いです。
— たっしー (@tassy0123) November 10, 2022
所得増えても負担能力そこまで変わらないのに設定が雑すぎると思いますし早く撤廃されて欲しいです。#産科医療補償制度#障害児福祉の所得制限撤廃 pic.twitter.com/Srmn92Ye5c
↑いきなりゼロになるなんて、設計自体がめちゃくちゃだと思います。
障害児を持ち、年収が少し高めだとここまで差別されるのかと実感しました。800万くらいから公助が減り、自助ばかりに、、年収1000万あたりやばいです。特別児童扶養手当なし、福祉手当なし、放課後等デイサービス37200円、医療助成なし。#産科医療補償制度#障害児福祉の所得制限撤廃
— RIE. N (@riepipi1222) November 10, 2022
↑受給者証の上限額にも大きな差があります。収入が増え、上限額が4600円からいきなり37200円に跳ね上がってびっくりした…というご家庭も少なくないかもしれません。
そう思う…んだが、なぜか子育て界隈を見ていると、多く税金を払っている1000万前後の会社員狙い撃ちで、医療費も高校の学費も障害児の支援も児童手当も所得制限がかかり、可処分所得が逆転することもあるというバグ。そして子ども全員の扶養控除はく奪。 https://t.co/o3OzIgbbSN
— つたん (@maimaimai987) November 10, 2022
↑可処分所得の逆転現象が起こる可能性も。
所得制限は親の所得で子供を蔑ろにする差別です。しかも1つや2つじゃない。重層的な所得制限は差別以外の何者でもない。税の公平性からも逸脱している。障害児福祉の所得制限はもはや人道的にもおかしい。#所得制限撤廃
— マサポン (@AFilJ7iDluwyum6) November 12, 2022
↑子供の人権…。
【障害児福祉の所得制限一覧】
— 山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) (@yamadataro43) November 10, 2022
障害児の特別児童扶養手当にも所得制限あり。1級の支給は年収約730万円以上で対象外(扶養親族2人の場合)。経済的負担はこどもの発達やきょうだい児の進学、ヤングケアラーの問題等に大きく影響。こどもまんなかに逆行する所得制限は撤廃すべき#児童手当の所得制限撤廃 pic.twitter.com/eL9DviT655
↑参議院議員の山田太郎さんも「こどもまんなかに逆行する所得制限は撤廃すべき」とツイート。
次に所得制限による影響をモデルケースで示します。単身赴任でギリギリ所得制限を受けたという設定ではありますが、なんと4人目に医療的ケア児が産まれた1200万円世帯は生活保護費を下回る生活費です。その生活費で高額医療費、保育料最大、高校就学援助なし、奨学金貸与権なしはありません。 pic.twitter.com/UzOISSxaG0
— 野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医 (@okayamamental) November 15, 2022
↑所得制限により、生活保護費を下回る生活費となるケースも。
1200万医ケアモデルが何故、生活保護費を下回ったか?試算してみて思ったこと。
— 野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医 (@okayamamental) November 14, 2022
単身赴任が所得扱いでの、ギリ所得上限越えがツライ。
また、通所支援、補装具、日用品費は月々で1番高いものだけ払って還付制度があるけど、1200万では補装具と日用品費が制度対象外のため、全額負担で還付も受けれない pic.twitter.com/gb13wLr9Eq
↑「単身赴任が所得扱いでの、ギリ所得上限越えがツライ」のだとか。参考になります。
うち医ケア児ではないけど、ギリ上限越え・重度障害児・多子・単身赴任だからこれに近いものがある。
— オレンジ slow (@min23wings) November 14, 2022
経済的にも心身もつらすぎるのですが、政治家さんと官僚さんは見て見ぬふりせず今すぐ所得制限撤廃してほしい。1年以上声を上げているけど届いてますよねー📢 https://t.co/Xau5GMP2v9
↑医ケア児ではなくとも、他にお子さんがいたり、単身赴任だったりするとこれに近い状態になる…という声も。
子育て支援してる!って当たり前のように言ってるけど、支援って当てにならない。口だけ。補装具を理由に保育園断られた事もあった。解決するには母親が1件1件保育園へ電話掛けて聞いてって。精神的にボロボロなところに追い討ちかける。市内全ての保育園は障害児OKなのに。
— メデューサ (@y9Hht0Wgq4KSrCC) November 12, 2022
↑補装具がネックとなり、保育園を探すことさえ難しい…。
育児中の筆者にとっても、これは我が事として声を上げていかなくてはいけない問題です。親の所得によって制限が設けられているものとしては、児童手当の他にも、本文中で取り上げた特別児童扶養手当、放課後等デイサービス、移動支援、さらには子育て医療費助成(自治体による)、高等学校等就学支援金制度などもあり、親の所得で左右される支援の有無が社会の分断を煽りかねない現状があります。
特に、障害のあるお子さんのいる家庭では、所得制限によって負担ばかりが増え、二重にも三重にも取りこぼされていく中で、可処分所得の逆転現象が起こるケースも考えられます。そうした中で、きょうだい児の進学にも少なくない影響がありますし、さらには、ヤングケアラーの問題にも関わってくるでしょう。
全ての子供が支援から外れることのないよう、制度の見直しが早急に進められてほしいですね。
《関連コラム》
・「今サイゼにいるんだけど、どこかのテーブルで叫んでる子供の奇声を聞いて…」ネット民→「最高やなこの旦那さんw」「センスの塊」「その発想好き」
・大学にめちゃケチな子いて…「他人に迷惑かける節約やめろ?さすがに引く」→ネット民「そういう子いたわ~」「そんな人とは行きたくない」「お金以上に失ってるものいっぱいある」
・ネット民「マジでコレ」「病院にも行けない人がいるのでは…」「東京モンが机の上で考えたって印象しかない」の声…東京の20kmと北海道の20kmが違いすぎて「不公平」に?
・前を走っていたホンダのアノ車が、雨の夜に横断歩道で「上級者」と大絶賛の嵐→ネット民「これが東京なら当たり前、栃木では奇跡」「よく見えたな」「こぉれが本当の運転上手い奴ですよ」の声
・「マクドナルド神対応すぎて泣きそう 」投稿された画像にネット民→「さすが天下のマック様や」「これは神対応すぎる感動した、一生マック食うわ」「同じ神対応をスタバでしてもらった」の声
・「味が段ボールw」「まずい」スタバに続きマクドナルドでも始まったアレが苦手な人続出!?ドトール、タリーズ、ミスド、コメダを「積極的に使おう!」に共感の声多数のワケ
・「わざわざコストコまでいって買わんくてもいーね」「コストコよりドンキの椎茸スナックの方が好きかも」「これ!ヤバい美味しいーーっっ」ドンキホーテのしいたけスナックが超話題