ダイソーの〇〇が超気持ちイイ!→ネット民「え!ばぁちゃんの家にあってめっちゃバカにしてた買お」「ヒマさえあればふんでたけどスゴく良き」(2/2)
DAISOでこれ買って暇あればテレビ観ながらフミフミしてるんだけど、足首の浮腫がすごい取れる。
— トレえみ (@emiry_oinari) May 8, 2022
なんならふくらはぎのカチコチ筋肉も緩む。さすが足裏、第2の心臓。 pic.twitter.com/BnN1kf33D1
探せば家のどこかで眠っている可能性も↓
似たようなの持ってました🙄
— タクミン (@takumibaby) May 9, 2022
やっぱり効きますよね🙆 pic.twitter.com/iU1hdG1F7d
YouTube見ながらとかいいですね↓
こんにちは〜🤗
— ToTo (@hamiltoto) December 5, 2021
寒いからってじっとしてたら身体がもっと寒くなるので
ダイソーで買った竹踏みで運動してます😊
YouTube見ながら、ステップするだけ!
身体ホカホカしてきましたよ♨️♨️♨️
これ、ツボ押しにもなるし、本当にいいわ☺️❤️ pic.twitter.com/SpIuOKdqy5
疲れがとれるなら毎日の習慣にしたい↓
今夜もふみふみ
— さくら🤍 (@W1y7Bl3vgegp4na) July 2, 2020
∧_∧
( ・ω・)っ
(っ /
/ ⌒) フミフミフミフミ
(ノ ̄U 、、
立ち仕事の疲れを癒します♪♪#竹ふみ#ダイソー pic.twitter.com/1Rb1cx6tsF
2022年現在は何色が販売されているのでしょう↓
うちの近くのダイソーに。青竹踏みが、水色ピンク竹踏みになってました(笑)
— |д・)コソリん♬ (@GNTNAYe2iTpAR5w) November 20, 2020
可愛い😆 pic.twitter.com/oPplQSGlAo
ロングセラー商品ですね↓
ダイソーの健康グッズ、竹踏みの代わりに買った。100円なのに優れもの。凹んでるところと飛び出てるところがあって、両方使える。足裏気持ちいい~✌#ダイソー #健康グッズ#足裏 pic.twitter.com/YsrKdJckcx
— ミント (@mintbellmama) February 23, 2017
うちには、足全体をのせて立つタイプの足つぼ用のシートがあるのですが、痛くて立てません・・・時々ほぐすと立てるようになるのかしら。
100円の竹ふみタイプなら邪魔にならないし、買ってみるのもいいかも。
《関連コラム》
・セブンイレブンのくちどけいちごがスゴイ!→ネット民「これまじでおいしい」「一生食べてたい」「見つけたら即買いーっ!」「またしばらく全国のセブンから消える…」
・アボカドのナムルが簡単すぎ!「業務スーパーでアボカド手に入れた」「うますぎた、、、」「醤油、ワサビからの脱却」
・トマトのナムルがうまい!「これ作ったら秒で消えた」「簡単最高」「うますぎいいいいい!」
・そうめんでみそラーメンがヤバイ→ネット民「おかわり無限ループいけそな旨さ」「いろんな素麺のレシピ試してきたけど1番かも」
・そうめんのめちゃくちゃ旨い食べ方→「バカうまかった…また作りゅ!」「素麺で塩ラーメン」「今日も作ってしまった… うますぎ簡単過ぎぃ…」