【爆売れ中!日本製で108円】ダイソー「ティントバーム」が話題(2/2)
こちらがダイソーの「ティントバーム」。
ひと昔前では100均コスメといえば劣悪なイメージもありましたが、最近は良品も豊富。
リップティントときくと「乾燥する…」というイメージもありますが、こちらはバームタイプなのでリップクリームのような塗りやすさや潤いもありそう。
デザインはシンプルかつ可愛らしい印象。
ティントバームでプチプラといえば「キャンメイク」の「ステイオンバームルージュ」は美容系雑誌などでとりあげられるほど使用感、コスパともに超優秀なアイテムとして知られています。
そのティントをしのぐとの声があがるほどなので100円といえども質の良さがうかがえますね。
カラーも豊富なダイソーの「ティントバーム」ですが、全種類買ってもプチプラコスメ1個分くらいの価格におさまるので超リーズナブル。
かなりの人気で「目当ての色が売り切れ…」などの声も目立つダイソーの「ティントバーム」。
お店で見つけた際は、ぜひゲットしてくださいね!
【関連記事】
・【再ブーム到来】買いだめ必至!ダイソーの300円「レギンス」が話題に
・【実験】50倍サイズのスマホをつくって生活してみた!
・【100均とは思えない】100円ショップ「ワイヤーフラワーベース」が話題
・【買っちゃダメ!】ダイソー・セリアなど100円ショップの「メラミンスポンジ」が可愛すぎて使えないと話題
・【こんなの待ってました!完売必至!】ダイソー「ストールクリップ」が話題
・【100均スゴイ】ダイソー「ノック式色えんぴつ」鉛筆削りいらずで便利
・【感動した!最強キッチンツール】100円ショップダイソー・セリアの「クッキングスタンド」が超優秀