あのメゾンカイザーも!インスタで話題の「指クッキー」ハロウィンにいかが?
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/yuzuki/yubicookie1.jpg)
昨年辺りからインスタグラムで目にするようになった魔女の指クッキー。指の形に成型して焼いたクッキーですが、つい二度見してしまう不気味さです。
ハロウィンシーズンならではのブラックジョークだなぁと眺めていたのですが、あの有名パン屋さんメゾンカイザーに血まみれの指パンが売っていたのです!
恐る恐る買って食べてみると、ソフトフランスパンに赤いアイシングで血が表現されて、なんともグロい。でもパンはさすがの美味しさです。とうとう指クッキーが市民権を得たのだなと、私も作ってみたくなりました。
(材料)
薄力粉 100g
砂糖 30g
アーモンドパウダー 20g
バター 40g
卵黄 1個(卵黄だけ取り出し混ぜておく)
オリーブオイル 小さじ1~2(生地の固さで調節)
ナッツ(アーモンドやピーナッツ) 必要分
いちごジャム 適量
生地はパサつくようでしたらオリーブオイルを足して調節してください。この分量で指15本分作れました。焼き時間は12分~15分ぐらいにして、天板が冷めるまでそのままにするとカリッと仕上がります。
しかし、ここで思わぬ誤算が・・「さあ指クッキーだよ、食べてごらん」とテーブルに出したのですが、子供達は気持ち悪がって誰も食べてくれません(汗)しょうがないのでこのクッキーは大人が食べる事にしましたが、諦めきれず再チャレンジで少しマイルドな形の指クッキーを作ってみました。
指1本1本の形を立体的に作るとリアルさが出るので、生地を平たく伸ばして細長くカット。指先を少し丸くして爪もジャムだけにしました。そして他の形のクッキーも一緒に焼き、指クッキーをその中に紛れ込ませる作戦です。
二回目は問題なく(気がつかず?)喜んで食べてくれたので、これだったら小さなお子さんでも大丈夫かもしれません。ちょっとハロウィンの刺激が欲しい時にいかがでしょうか?
(Tamy)