【保存版】タモリ式「しょうが焼き」が最高に美味しい!その理由とは?
お料理上手なタモリさんが作る、タモリ式レシピが美味しいらしい、、とネットで聞いた噂。
「生姜焼き」と検索しても必ずヒットする「タモリ式」。
随分前にTVで紹介されたのに語り継がれるレシピとは、どんなものかと作ってみたところ、私史上最高に美味しい生姜焼きが出来ました!
家にある調味料で出来るし、とにかく簡単なので、是非ご紹介したいと思います。
【材料 2人分】
豚ロース 薄切り 300g
玉ねぎ 1個
小麦粉 適量
(調味料)
醤油 大さじ3
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
生姜 適量(チューブでもOK)
テフロン加工のフライパンだと、油を使わないのでカロリーを抑えられます。お肉に小麦粉をまぶすと、肉の旨味が閉じ込められ、スーパーで買ったお肉が驚くほど柔らかくなってビックリ。
お肉を漬け込まなくてもタレの味がしっかりとついて、ご飯が進むと家族に大好評でした!
フライパン一つで出来るので、洗い物が少ないのも魅力です。少し余裕がある時は生姜をたっぷりとすり下ろしてください。
生姜は新陳代謝が良くなり、発汗作用もあるので、冷たい飲み物や、エアコンの効き過ぎで冷えた体を温めてくれます。
食欲増進も期待出来ますので、夏バテ防止にお勧めです!是非作ってみて下さい。
(Tamy)
【関連記事】
・【大人気】「マツコの知らない世界」で紹介されたサンドイッチがすごい!
・【ウマすぎ】宝くじの当選金で開いた店がすごい!
・発酵バターの風味がたまらない「PAUL」のパン図鑑
・「ヒルナンデス!」で紹介されたIKEAのキッチンワゴン「RASKOG」が大人気!
・なつかしの太麺ナポリタン「ポンヌフ」土曜は家族で楽しめる!
⇒Tamyの主婦グルメ記事一覧はこちら