【開催中】夢のジブリ飯が食べられる!「ジブリの大博覧会」に行ってきた
六本木ヒルズ展望台・東京シティビューで開催中の「ジブリの大博覧会」に行ってきました。
原画やポスターなど宣伝広告物を中心に、スタジオジブリの三十年間の歩みを見る事が出来ます。子供達は、ネコバスや動く飛行艇に大興奮でした。
そしてシティビュー併設のCafe Area THE SUNでは、期間限定で夢のジブリ飯を頂けるのです!(ジブリ飯とは、ジブリの映画の中に出てくるお料理の事)私達が行ったのは日曜日の13時頃。お昼時でしたので、1時間ほど待ちました。
オリジナルメニューはどれもジブリの世界観がつまった、ワクワクするものばかり。
1番人気は「目玉焼きトースト&肉団子のスープ」だそうです!「天空の城ラピュタ」でパズーとシータが食べていた、あのパンです!トーストに目玉焼きとチーズをのせて焼いた、ボリューミーなクロックマダムになっています。
カリッと焼けたチーズの表面をナイフで切って、トロリとしたホワイトソースと塩気のあるハムと一緒に味わって頂きました。肉団子のスープは、シータの「おじさん肉団子2つね!」のセリフを思い出します。
「飛行機乗りのナポリタン、赤ワインと共に」は紅の豚に出てくるメニュー。主人公ポルコが工場でワインと一緒に食べていたスパゲティをイメージしています。赤ワインはノンアルコール。
「まっくろバーガー」はとなりのトトロの、まっくろくろすけをイメージしたハンバーガー。竹炭を加えたフォッカッチャのバンズに、真っ黒いデミグラスソースに浸かったメンチカツがジューシーでした。
デザート類も、とても魅力的。「大博覧会記念パフェ」は、海・陸・空・天空をイメージしたパフェ。この部分はあの映画のイメージだな!とワクワク想像しながら頂きました。その他、トトロをイメージした「抹茶の雨傘カキ氷」や「天空のクリームソーダ」なども見逃せません。
明るい店内には、BGMにジブリ作品の挿入歌が流れ、ジブリの世界に浸る事が出来ました。会期は2016年9月11(日)まで。夏休みのお出かけにいかがでしょうか?
(Tamy)
ジブリの大博覧会
http://www.roppongihills.com/tcv/jp/ghibli-expo/sp/
【関連記事】
・【大人気】「マツコの知らない世界」で紹介されたサンドイッチがすごい!
・【ウマすぎ】宝くじの当選金で開いた店がすごい!
・発酵バターの風味がたまらない「PAUL」のパン図鑑
・「ヒルナンデス!」で紹介されたIKEAのキッチンワゴン「RASKOG」が大人気!
・なつかしの太麺ナポリタン「ポンヌフ」土曜は家族で楽しめる!
⇒Tamyの主婦グルメ記事一覧はこちら