「IKEAでなぜか」大人気で売り切れ状態!イケアのちっちゃいアレにネット民→「やばすぎる」「めっちゃめちゃ欲しい」「田舎にしかないって言われた」(2/2)
IKEAでなぜか玄関ドアが売られてた。しかも開く。 pic.twitter.com/tLiKQhsCCa
— ぱんくま (@clipnotebook) October 12, 2021
↑これはカワイイ!玄関チャイムがまたイイ味を出しています。
紙の壁をつけて撮ってみた🚪
— ぱんくま (@clipnotebook) October 12, 2021
(少し音が鳴ります) pic.twitter.com/Ff7faJBl2W
↑ドアの向こうが気になっちゃいます。
サリュのおうち3段ラックに付けても良い感じだった。(ドアから中には入れないけど)https://t.co/c8MiQqjPJG pic.twitter.com/evbvzrINaT
— ぱんくま (@clipnotebook) October 12, 2021
↑ドアからは入れないにしろ、まさにサリュのドールハウスにぴったり。イケアのドールハウスよりもお安く、2,200円で販売されている商品のようです。
IKEAのドアと一緒に使用している玄関チャイムは最近発売されたガチャガチャ。
— ぱんくま (@clipnotebook) October 12, 2021
● ダッシュ無用!ピンポン ver.3(各300円)
IKEAの商品は「VINTER 2021」で699円でした🙌
エルフドア・メールボックス・スツールの3点セット。https://t.co/EvzIe2Y8KX pic.twitter.com/e9h31wGul1
↑玄関チャイムはガチャガチャとのこと。
IKEAのVINTER2021、買っちゃった❤
— ao (@ao_lol_) October 28, 2021
可愛い~ミニチュアドアと踏み台と……これはなんだろ??フタつき収納かな? pic.twitter.com/bwpvIjtL2j
↑ドールとの相性も抜群。
IKEAのドアと椅子?もらいました😄1/12にいい感じ。 pic.twitter.com/P1JlRAGu9v
— かきたれ (@kakitarepanda) October 25, 2021
↑1/12との相性が良いようです。
ちょっと早いけど クリスマス準備🎄
— だいちゃん@life is art (@shionooto) October 25, 2021
こないだIKEAで買った小さなドアに
パートナーがオリジナルのリースを作ってくれました。
玄関が可愛くなりました。 pic.twitter.com/sZMrmSYd13
↑ちっちゃなリースがかわいすぎる…
外には家と同じIKEAで買ったドアのセットも置いてみました。ドアは貼らずに立て掛けてるだけ。倒れないです。 pic.twitter.com/FApdB00dZ5
— 三匹のくらげ (@LZQbE8vm1iDcdNz) October 23, 2021
↑ドアは貼らずとも立てかけることができるようです。
IKEAのクリスマスオーナメントで
— だいちゃん@life is art (@shionooto) October 22, 2021
木のドアを手に入れました。
うちの玄関ドアを開けたら
また小さなドアが迎えてくれます。^_^
いろんなお客さんが来るかしら。 pic.twitter.com/VuCTxz7go3
↑コンセント周りがにぎやかになりますね。
IKEAのドア、お迎えしました。
— RianQ (@RianGracias) October 20, 2021
踏み台がかわいすぎて単体で欲しいです。
郵便受けは開きます。 pic.twitter.com/JU9DTGTcva
↑郵便受けも開くんだとか。
IKEAのドアセットやばすぎる pic.twitter.com/fvR5ejGGZC
— RianQ (@RianGracias) October 16, 2021
↑いろんなフィギュアとの相性を確かめたくなりますね。
IKEAのドア買ってきたー! pic.twitter.com/lDWRCsiybl
— 朔🍩✨ (@honey_of_flower) October 17, 2021
↑こんなパッケージで売られているようです。
「IKEAのドア」のサイズ感です!S.H.Figuarts、Marvel Legends、MAFEXを1体ずつ使ってこんな感じなので、1/12サイズのフィギュアのジオラマパーツとして使える許容範囲では無いかと思います!足を一番下の枠に載せちゃうと頭がぶつかりますね。 pic.twitter.com/fuYjxyi0Fy
— BaG (@kabanBandG) October 16, 2021
↑ドアがあるだけで物語が生まれますね。
こんな遊び方も楽しい!IKEAのドアで闇の悪魔ごっこできる pic.twitter.com/8ktl6QnBcY
— あいか (@GcFgEaUfPng3i3j) October 6, 2021
新宿IKEAにこれを買いに行ったんだけど、もう一個、欲しかったドアはなかった(:3冫 ノ)ノ pic.twitter.com/bnRi8dX4iw
— ねぶそく@サイボーグ化 (@nebusoku_kumako) October 16, 2021
↑新宿店にはなかった…との声。
IKEAの小人ドア、見つからなくて店内広すぎてくたびれて出ようとしたレジの手前で発見
— ぴかりん (@pikarin_chu) October 16, 2021
縦が長すぎるので縮めようとしたけどめちゃ綺麗な接着とやすりがけの前に挫折w pic.twitter.com/XWWjfPkiuE
↑レジの手前で発見したという人も。
IKEAの玄関ドア(VINTER 2021)。
— ぱんくま (@clipnotebook) October 13, 2021
クリスマスグッズ売り場とキッズコーナーに置かれてた🚪
ドールハウスの中に設置すると、部屋の向こう側があるみたいで良い。
(売り場の撮影・掲載許可いただきました☺️)https://t.co/EvzIe3fJCv https://t.co/N9tqwAoqzL pic.twitter.com/dQoetoyf7M
↑お店によっては、クリスマスグッズ売り場やキッズコーナーにあるようです。
IKEAのキッズコーナーで売られているミニチュア家具。
— ぱんくま (@clipnotebook) October 15, 2021
HUSETのリビングルームセットに入っている「KALLAX シェルフユニット」、単品販売してほしい。(1枚目のセットで1,999円) pic.twitter.com/EbN8wCSgYf
↑イケアのミニチュア家具もポップでカワイイ!
IKEAのおもちゃかわいすぎ!
— とーばる@🎉宇髄さんおめでとうございます🎊 (@pichioooo) September 21, 2021
リアルに売ってる家具のミニチュアはずるい pic.twitter.com/KQ2uhLif2F
↑ハウスもあるので、セットで欲しい…。
オンラインショップにて、店舗の在庫確認ができるようなので、あらかじめどこで売っているのか調べてから行くのが良さそう。都市型の店舗では取り扱いのないお店も多く、取り扱いがあったとしてもすでに売り切れになっている場合もある模様。季節モノですから、あるうちにゲットしたいアイテムですね。
↑ドールハウス関連も、まとめて買ってしまいそう!
《関連コラム》
・「みんな!またセリアがすごいぞ!!!」「本当にセリア神 ヲタに優しすぎる 」「なんてかわいいのきみたち…」「あまりにかわいい」セリアのクリスマスぬいコスが大絶賛
・ダイソーのままごとおもちゃシリーズが小物も付いてコスパ最強!→ネット民「どれも百円なのにこの品数」「100円なのになかなか良い出来!」
・ダイソーすごい!コスパ良すぎな「そっくり」前髪カーラーが超話題→ネット民「天才!」「使える!」「1000円くらいはするよね?」
・セリアの100円ブロックタワーボールはボーネルンドのジェネリック?コスパ最強!→ネット民「もうセリアのでいいや」「これ200円でできるとかすごすぎぃ」
・「ダイソーのオーロラグラス、やっと買えた!」「220円は安いなー」「110円で買えるなんて…キャンドゥありがとう」「スリコのよりも安いから衝動買い」オーロラグラスが100均で買えると話題に
・「天才的にかわいいな!」「大勝利だわ」「異様に作りが良い気がする」「100均ままごとトップの出来」「沼だな…」セリアのおままごとパンケーキが出来が良いと大絶賛
・「最高じゃん」「(私の)ツボにハマった」セリアの木製おもちゃがコスパ最強&かわいすぎると大絶賛
・「セリアさん……?!」「本当に凄いなセリアは…」「セリアの企画部ぐう有能説」セリアのブリキコンテナシリーズに佐川・西濃・福山が登場しネット民騒然