おうちでオシャレ雑貨を手に入れよう!美術館のオンラインショップまとめ
こんにちは、美術ブロガーの明菜です。
展示はもちろんですが、美術館はショップも同じくらい楽しみなもの。グッズを見ているうちに買いすぎてしまい、「美術を見に来たのかしら、散財しに来たのかしら…?」と訳分からなくなりませんか?展示からグッズへの流れは鉄板ですよね。
緊急事態宣言が出ている地域では、休館中の美術館が多く寂しいです。中には、宣言の期間中に会期が終わってしまう企画展も…。
しかし、展示は見られなくてもグッズは買える!というわけで、おしゃれで実用的なアイテムをゲットできる、ミュージアムショップの通販サイトをご紹介します。今しか買えない、期間限定の企画展のショップを集めました!
■国宝 鳥獣戯画のすべて
東京国立博物館で開催の特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」は、全4巻の鳥獣戯画の全場面が一度に見られる画期的な展覧会!擬人化されたウサギやカエルたちが楽しそうにじゃれている姿を見るのを、楽しみにしている方も多いのでは。
会場の様子や音声ガイドの魅力については、いまトピアート部の虹さんのコラムでご覧ください。
⇒「かわいい」の一歩先へ! 【鳥獣戯画展】では音声ガイドをぜひ借りてほしい!
展覧会は5月30日までですが、残念ながらただいま臨時休館中です。しかし、鳥獣戯画のキャラクターが躍動するグッズは見逃せないです。グッズだけでも売ってくれー!!!
という心の声に応えてなのか、図録と展覧会オリジナルグッズは通販でも購入できます!
【グッズ通販はじめます】
— 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」公式 (@chojugiga2020) May 12, 2021
臨時休館中の特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」はオリジナルグッズの通信販売をはじめます! 🐵
朝日新聞SHOPにて、5月14日(金)より受注開始です。
通販ならではのグッズセットをこの機会にぜひどうぞ 💁
📲 https://t.co/iDWqX80RiV.…
※セット販売のみとなります。 pic.twitter.com/YpJExgzean
トートバッグやクリアファイル、手ぬぐいにも擬人化された愛嬌溢れる動物たちが。通販サイトはこちらです。
⇒特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」のグッズが買える「朝日新聞SHOP」
なお、5月14日から受注開始の予定でしたが、アクセス集中につき一時的に販売を停止中とのこと(5月15日現在)。慌てずに再開を待ちましょう!
展覧会の会期は5月30日までですが、VRで鳥獣戯画を学べる『鳥獣戯画 超入門!』は7月11日まで。こちらは会期が長いので、トーハクを訪れたらぜひ行ってみてくださいね。
⇒VRで「鳥獣戯画」のヒミツを学ぼう!ウサギとカエルがアニメになったよ
■あやしい絵展
東京国立近代美術館で開催された『あやしい絵展』は、本来の会期は5月16日まででしたが、緊急事態宣言の延長などにより、予定の会期を残して閉幕してしまいました。行きたかったのに行けなかった!という方も多いのではないでしょうか…。
あやしい絵展(東京会場)は、本当に残念ながら閉幕となってしまいましたが、図録や一部のグッズをオンラインストアで販売しています🐈
— あやしい絵展【公式】 (@ayashiie_2021) May 12, 2021
また、音声ガイドに関するニュースも近日中にお知らせできるかも・・・☺️お楽しみに!https://t.co/8eUa6MX1N7 pic.twitter.com/91uW84wt38
あやしい絵展の図録とグッズの一部も、オンラインサイトで購入できます!あやしげな猫のグッズや、与謝野晶子『みだれ髪』の表紙(藤島武二による)を使ったグッズセットなど、あれもこれも欲しくなる魅惑のグッズが盛りだくさん。
通販サイトはこちらです。
⇒あやしい絵展のグッズが買える「まいにち書房」
スチームクリームの保湿クリームは私も購入し(みだれ髪のデザイン)、愛用しております。ラベンダーの香りが豊かで、リラックス効果も抜群です。
なお、あやしい絵展は大阪歴史博物館に巡回する予定です。会期は2021年7月3日~8月15日です。
■渡辺省亭―欧米を魅了した花鳥画―
東京藝術大学大学美術館で開幕した『渡辺省亭―欧米を魅了した花鳥画―』は、明治から大正にかけて活躍した渡辺省亭(わたなべ・せいてい)を紹介する大規模な展覧会。あまり表舞台に出なかった画家ですが、国内外で人気があり、「なぜこのレベルの画家が歴史に埋もれていたんだ!?」と驚く実力派です。
展覧会は5月23日までの予定ですが、ただいま臨時休館中です。展示の様子や見どころについては、いまトピアート部の虹さんのコラムで詳しく紹介されています。
⇒知られざる天才絵師【渡辺省亭】 待望の回顧展が開催!
渡辺省亭展では、#東京新聞 オフィシャルショップにて、全1⃣4⃣種類の展覧会オリジナルグッズをお得なセット割引で発売中です🥂
— 渡辺省亭展公式 (@seitei2021) May 9, 2021
特に、公式ガイドブックとトートバッグのセット(♥️100円OFF)は展覧会の予習にぴったり🦜
ぜひ、覗いてみてくださいね‼️
⬇️ショップはこちら⬇️https://t.co/jBzTjxsFhE pic.twitter.com/0aDvTKZutV
渡辺省亭展のグッズも、オンライン通販にて購入できます!特に公式ガイドブックとトートバッグのセットがおすすめ。トートバッグの柄は、花びらをくわえる雀です。省亭が描く鳥はリアルそのもので、雀の愛らしさが本物以上に表現されています。
通販サイトはこちらです。
⇒渡辺省亭展のグッズが買える「東京新聞オフィシャルショップ」
なお、東京店の会期終了後、愛知の岡崎市美術博物館、静岡の佐野美術館に巡回予定です。
■テート美術館所蔵 コンスタブル展
三菱一号館美術館で開幕した『テート美術館所蔵 コンスタブル展』では、イギリスを代表する画家コンスタブルの大規模な展覧会です。風景画にこだわった画家で、天候によって異なる表情を見せるイギリスの田園風景を瑞々しく描きました。
本展は5月30日までの予定ですが、ただいま臨時休館中です。コンスタブルの絵画を使ったセンス溢れるグッズもたくさんあるのに…。
【コンスタブル展/オンラインショップのお知らせ】
— 三菱一号館美術館 (@ichigokan_PR) May 12, 2021
コンスタブル展のグッズは下記のオンラインショップでもご購入いただけます!https://t.co/J9H0bwkF9e
おすすめはコンスタブルが描いた「空」を原寸大で抜き出したマグカップや、画家のパレットをモチーフにしたピンズなど。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/Y1aDLFSWOd
図録と素敵なグッズの一部は、オンライン通販でも購入できます!「空と雲のマグカップ」はコンスタブルの風景画をほぼ原寸大で抜き出して転写したマグカップ。普段使いしやすい淡い色彩が魅力ですよね。(めちゃめちゃ人気と聞きました)
通販サイトはこちらです。
⇒コンスタブル展の図録・グッズ オンライン販売
「コンスタブル展」のミュージアムグッズを制作販売している(株)Eastさんに連絡し、こだわりのグッズを教えて頂いた記事もあります。
↓
【緊急企画】オンラインで手に入る「コンスタブル展」人気グッズ
■モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて
SOMPO美術館では、原色の抽象画でおなじみのモンドリアンを紹介する『生誕150年記念 モンドリアン展 純粋な絵画をもとめて』が開幕しました。会期は6月6日までですが、ただいま臨時休館中。1日も早い再開を願います。
以前コラムで紹介したように、モンドリアンの作品はグッズとの相性も抜群です!デザインにも大きな影響を与えた画家ですね。
モンドリアン展のグッズも、一部はオンラインで購入できます。メモ帳やネイルシールが特におしゃれ。使うのがもったいなくなっちゃうかも…?
通販サイトはこちらです。
⇒モンドリアン展のグッズが買える「ほぼ日カルちゃん WEBショップ」
会場で購入できるグッズは以前のコラムで紹介しました。どんなモンドリアングッズがあるのか、こちらもご覧ください。
⇒【オシャレ】秀逸デザイン雑貨で暮らしが豊かに!モンドリアンのグッズが最高
■ミュージアムグッズをオンライン通販でゲットしよう!
多くの美術館が臨時休館となっている中、オンライン通販でグッズが買えるサイトを紹介しました。5つ紹介しましたが、他にも通販のある美術館はたくさんあって、紹介しきれないくらいなんです!
行きたかったけど諦めた展覧会、グッズだけでも見ておきたい展覧会があるなら、オンライン通販サイトも要チェックです。お気に入りのグッズを手に入れれば、ステイホームも楽しくなりますよね!