もっと周知されるべき事実「ホッチキス針は古紙の再生紙工程で支障がない」→「えーーー!!!毎回毎回わざわざ外してから書類を捨ててた」「そのままシュレッダーにかけてもOK」「知らなかった」
書類などを留めておくホッチキス針ですが、わざわざ外さなくても、古紙再生としてゴミの日に出せるのをご存知でしたか?
もっと周知されるべき事実 pic.twitter.com/kBAEfAwPdA
— 日本ちゃん🇯🇵 (@twinewss) January 25, 2024
Xで、日本ちゃん🇯🇵 (@twinewss) さんが「もっと周知されるべき事実」として、ホッチキス針の箱に書かれてある注意書きを紹介してくださっています。
【この投稿を見たみなさん↓】
これマジだよ。
— いわ(iwa_30) (@iwa_30) January 26, 2024
再生紙作るには、最初に紙を溶かして不純物を取り出している
貯まった金属は屑鉄屋に販売してるので
金属が付いていても全く問題ない
・知ってたけど上司が外せという命令でしたから、数人でちまちまと作業しました。ホチキスの背の部分使って…
・リサイクルの輪も繋ぎ留められる素敵な文房具
・そのままシュレッダーにかけてもok
・えーーー!!!毎回毎回わざわざ外してから書類を捨ててた…。もっと大きく書いてて欲しかった。あの時間を返して欲しい…
・今までの苦労は…
・うちの会社はシュレッダーが刃こぼれするから、ホッチキスは全部取ってからシュレッダーにかけろってルールだわ。古紙再生に行き着く前だから仕方ないんだなw
・知っているんだけど、取りたくなっちゃうのなんなんだろ…
・周りの紙をハサミでちょん切って捨ててた
・そうなのか!今日の作業は何だったんだ!(ひたすら針をはずしてた人)
・これは!知らなかったです、ためになりました
・地元の資源回収会社さん「できるだけ金属、ホッチキス針などは(以下略 」と言ってくるので一人黙々と外した
・廃品回収に段ボールを出す時に一時期いちいちホッチキスの針を外してたんだけど、 ゴミ収集当番の方に「ついたままで大丈夫ですよ」と声をかけられてほっとしました
・安いシュレッダーだと刃が負ける場合もあるのでそこはご注意を。あくまで「再生紙工程で」です。あと、紙の角についてるならホッチキスの針ごと千切ればOKなので最初から紙の角をとめましょう
と、驚きの声続出。
実際に箱を確認した方↓
ホントだ https://t.co/eMITVNLHmi pic.twitter.com/lujL02CxCK
— にんにん (@yama100yama100) January 26, 2024
「紙溶解サービス」もそのままでよいそう↓
同じ理由で弊社🏣の紙溶解サービスもステープラー(ホチキス)針そのままで🆗なのである https://t.co/a7P0BJlEyd pic.twitter.com/KnMGiMMMMU
— Dirty (@Dirty20171225) January 26, 2024
「水溶性の糊」が付いていると再生紙を作るときに困とか↓
大きいビニール片とか、ホチキス、クリップなどは問題にならないんですよね。
— みなせ ★某A産業リクルーター (@Ton_beri) January 27, 2024
地味に問題になるのが、水溶性の糊。
これは水と同一化して除去できない。そして最後の製紙工程で悪さをする。
だから、ノリのいっぱいついた紙は燃やしてくれるとありがたい。 https://t.co/Ajg9kRVwAc
ゴミの分別のプロ「マシンガンズ滝沢」さん曰く、段ボールに付いている大きな金具も付けたままでよいそう↓
りんごとかみかんの箱に付いている太い金具は取らないでも大丈夫です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。これも先日投稿したホチキスと同様、リサイクル工程の分離機で取り除けます。苦労して取ってたという方もいますが、これからは大丈夫です。もちろん少ない方がいいので、取ってくれた努… pic.twitter.com/smHpnzeolQ
— マシンガンズ滝沢 (@takizawa0914) January 29, 2024
段ボールの金具はそのままでいいことは知っていましたが、ホッチキス針は知りませんでした。会社での雑用が減るといいですね。
《関連コラム》
・ヤマザキ春のパンまつり1番お得なパンは?→「ポイント増量という山崎パンの粋な計らいに感服」「ロイヤルブレッド民ワイ、大チャンス」「ミニスナックゴールドが特に強い」「毎日ナイススティックだな」
・赤福にミニサイズがある!→「これこそ赤福がもっと全力で売るべきサイズ」「これ仕事先とかへのおみやげにもいいですよね」「高級な感じながら300円はお得!」「名古屋は高島屋の地下にはあった」
・「良すぎてびっくりしてる」→ネット民「え!やす!600円くらいの使ってたわこれにしよ」「ずーっとニトリの使ってるんだけどセリア安くていいな!」「買い置きしてる」