「待たせたな!」『鎌倉殿の13人』ラスボス三浦義村役の山本耕史は、年齢=芸歴の全身俳優!主役の小栗旬もかなわないワケとは?
今回のコラムの主役は、俳優・歌手の山本耕史(1976年10月31日生れ)である。
今回取り上げるのは、いよいよ最終回を迎える大河ドラマ
『鎌倉殿の13人』で、主人公北条義時(小栗旬)の親友で鎌倉の有力御家人
三浦義村を演じている。
史実では、三浦義村の生年は不明だが、1239年に没している。
義時の1224年よりも先の時代まで生きた。
ドラマ上では義時暗殺の黒幕ではないか?とSNS上で考察されている。
山本耕史の役は、第二の副主人公(第一は北条政子役の小池栄子)と言い換えることができるかもしれない。
山本耕史自身も俳優としてみた場合、最強の武器を持った存在だ。
いつもは時系列順に俳優としての経歴を抜粋して紹介するが、今回はあえて出演メディアごとに取り上げる。
ある意味山本耕史最強説を考察していく。
舞台(音楽も含む)
TV
映画
時代劇
の4つに分けて記述する。
(山本耕史 イラストby龍女)
何故なら、山本耕史は最初から普通の俳優では無い。
乳児モデルから芸能界入りした異色の存在で仕事の幅が広い。
全部を把握できないので、筆者なりに分る範囲で、抜粋して紹介していきたい。
今回取り上げるのは、いよいよ最終回を迎える大河ドラマ
『鎌倉殿の13人』で、主人公北条義時(小栗旬)の親友で鎌倉の有力御家人
三浦義村を演じている。
史実では、三浦義村の生年は不明だが、1239年に没している。
義時の1224年よりも先の時代まで生きた。
ドラマ上では義時暗殺の黒幕ではないか?とSNS上で考察されている。
山本耕史の役は、第二の副主人公(第一は北条政子役の小池栄子)と言い換えることができるかもしれない。
山本耕史自身も俳優としてみた場合、最強の武器を持った存在だ。
いつもは時系列順に俳優としての経歴を抜粋して紹介するが、今回はあえて出演メディアごとに取り上げる。
ある意味山本耕史最強説を考察していく。
舞台(音楽も含む)
TV
映画
時代劇
の4つに分けて記述する。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/ryujo/YM2KJ12.jpg)
(山本耕史 イラストby龍女)
何故なら、山本耕史は最初から普通の俳優では無い。
乳児モデルから芸能界入りした異色の存在で仕事の幅が広い。
全部を把握できないので、筆者なりに分る範囲で、抜粋して紹介していきたい。