【春限定レア】開運大師龍泉寺の「切り絵御朱印」(1/3)
こんにちはCHIEです!
今年の春は新型コロナウイルスの影響で、各地でのお花見自粛、宴会自粛で静かな春になりそうですね。
そんな時は遠出や人が集まる場所は避けながら、短時間でサクッとお散歩のような春の楽しみ方もオススメです。
近場の神社に行ってみたり、それだけでも気分が少し晴れていいと思います。
■春はレアな御朱印が手に入るチャンス
春は「始まりのめでたい季節」で、神社では「春詣」や、「御朱印」を配布しているところが沢山あります。
東京都昭島市の日吉神社に行って来ました
— きみたんY(o0ω0o)Yキヨラー (@kimitan1230) 2020年3月7日
限定御朱印もらえました
すっごくかわいいです#日吉神社 pic.twitter.com/CMHOylpYGh
こちらも本日より。
— 氷川会館 ~川越氷川神社~(@hikawa_kaikan) 2020年3月15日
春限定御朱印符です。 pic.twitter.com/aLWjylwHQf
3月限定御朱印です。(両面タイプ)
— 桐生光性寺 (@kiryu_koshoji) 2020年2月27日
※3月は書き置きのみとなります。 pic.twitter.com/XBvI6go5iq
きっと皆さんのおうちの近くでも、今しかいただけない特別配布をしている神社仏閣があるはずです。
参拝と一緒に、“紙”で楽しむ春もいいのではないでしょうか。
私も先日実家に帰った時、地元の近くで珍しい御朱印を配布しているお寺を見つけたので行ってきました。