【刺激注意!】ジャニーズファンがカチンとくるNGワードをまとめてみた
この前、ほんの一時間くらいの間に、志茂田景樹さん、石塚英彦さんとすれ違った柚月です。こんにちは。
ジャニーズファンであることが周囲に知れると「ジャニヲタw」といじられることもありますが、昔のジャニーズネタを教えてもらえたり、コンビニの抽選でゲットしたグッズをもらえたりするので、そう悪いことばかりでもありません。
しかし、ジャニヲタではない皆さんにテレビやネットで見たことを指摘されたり、無邪気な感想を言われたりして、カチンとくることもごく稀にあります。
その場では微笑んでいても、実はけっこう根に持っていることも……。そこで今日は個人的に言われてカチンときた言葉と心の声ランキングをまとめてみました。
「もはや宗教だよね」
(いいえ、アイドルです)
「SexyZoneって3人組なの?」
(いいえ、5人組です)
「KAT-TUNはメンバーのアルファベットが減ったら『クトゥーン』になるの?」
(なりません、なんだよそれ)
「オレのセクシーゾーンが!(ドヤ顔)」
(……え?)
「区別がつかない」
(全グループ、一人ひとりにメンバーカラーがあるのに伝わってない!!)
「全員似てない?」
(似てないから、よく見て!!)
「コンサートでは歌ってないんでしょ?」
(ドームを走り回ってダンスもして、それでもフルに歌えと!?)
「バーター多いよね」
(大手の事務所はどこもそうですよね)
「○○くんクラブでよく見るよ」
(……。(本当はクラブの場所を知りたい))
「○○くん見たけどフツーだった」
(よく見て!“フツー”ではないはず!!)
「舞祭組ってほんとにブサイクなの??」
(いいえ、事務所の顔面偏差値が高すぎるだけなんです!)
このように、様々なポイントでショックを感じているジャニーズファンの人々。
ジャニーズファンではない皆さんは、思わぬポイントでジャニヲタを刺激しないよう、ご注意いただければ幸いです。
※あくまでも個人の意見です
(柚月裕実)
【ジャニーズ関連記事】
【保存版】こんなにあった!ジャニーズ独特のファン呼び方まとめ
【保存版】ジャニーズ用語徹底解説!(グループの呼び名編)
【保存版】ジャニーズ用語徹底解説!(コンサート・日常・呼び名編)
【保存版】ジャニーズ用語徹底解説「ジュニアの階級」
【お父さんのためのジャニーズ基礎知識】メンバーカラー編
随時更新!覚えておきたいジャニーズタレント難読名
あなたはどれ?ジャニーズファンにありがちな8タイプ
【保存版】ジャニーズのシンメ呼び名解説「嵐」編