BIGBANGに会えるかも?ファンなら絶対に行きたいお店4選【YG編】
■AND. here
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_01.jpg)
小劇場がひしめく「大学路(テハンロ)」にある大きなカフェ「AND. here」は、BIGBANGのメンバー、V.I(ヴィアイ/スンリ)の家族が経営するカフェ。最寄りの駅は「恵化(ヘファ)駅」ですが、すこし歩いた坂道の途中にあります。
お店は一軒家の2階建てという豪華さ。かなり広いです。入り口を入ってすぐの場所に、ファンの方たちのプレゼントや、BIGBANG等のグッズ、サインなどを集めたコーナーが!
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_02.jpg)
この数の多さにまずは驚きます。V.Iはファンの間では「パンダ」と言われているので、パンダのグッズだらけ。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_04.jpg)
お店を訪れたアーティストのサインもいっぱいありましたよ。もちろん、BIGBANGのサインもあります。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_03.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_06.jpg)
コーナーの一角には、訪れたファンがメッセージを残せる壁も。ここに付箋でメッセージを書いて張り付けることができるそう。ファンにはちょっとうれしい心遣いですね。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_07.jpg)
席は、1階と2階にあります。1階のパンダがいるソファー席は人気のようで、常にお客さんがいました。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_17.jpg)
1階といってもすこし高い場所にあるので眺めは良いようですよ。大きな窓がある席も気持ちよさそうです。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_13.jpg)
2階に行く途中に、BIGBANGの格好をしたKRUNKが。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_09.jpg)
こちらにもV.Iコーナーがありました。小さな部屋1室に、CDやポスターなどがびっしり。ファンにはたまらない空間じゃないでしょうか。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_10.jpg)
2階のフロアは、ただっ広い空間になっています。風が入ってきてとても気持ちよく過ごせそうです。この日はそんなに混んではいなかったのですが、混雑していても席の間が広く取ってあるので、落ち着いて過ごせるのではないでしょうか。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_11.jpg)
奥にはステージが。DJ卓などもあるので、DJをやったりするというV.Iがここでプレイすることもありそうですね。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_12.jpg)
ちょっと奥に目を向けると、個室感満点なコーナーも。ここなら友達同士でのんびり過ごせそうです。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_16.jpg)
たまにV.I本人やご家族が訪れるとのことですが、筆者が訪れた日はたまたまV.Iのお父様がいらしていました。こんな偶然に出会えることもあるかもしれませんよ。
AND. here
住所:ソウル特別市 鍾路区 東崇洞 31-14(서울특별시 종로구 동숭동 31-14)
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
地図:
■アオリの神隠し
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/aori_11.jpg)
「アオリの神隠し」は、BIGBANGのV.Iが経営するラーメン屋さん。江南の清潭に第一号店をオープンした後、六本木、大阪などにも店舗を出しています。第一号店がオープンした後に、BIGBANGのソウルコンがあった時は、長蛇の列になったとか。
お店は、雑居ビルの中にありますが、看板が目立つので遠くからでもわかりますよ。お店の入口にも大きな看板があります。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/aori_03.jpg)
席は、日本のラーメン屋さん「一蘭」のように1席ずつ仕切りがあるタイプになっています。席に着くとメニューと「注文表」がおいてあるので、この注文表に自分の好きなようにラーメンやトッピング、麺の硬さなどを記入して、お店の方に注文します。これもあのラーメン屋さんと同じシステムです(笑)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/aori_02.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/aori_04.jpg)
今回注文したのは、普通のラーメン。韓国で日本のラーメンを食べるのは初めてですが、味の方はいかがなもの…?と、思いきや、とても美味しいとんこつラーメンでした。麺の硬さもちょうどよく、スープもとんこつの味がしっかりと出ていました。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/aori_06.jpg)
あぶりチャーシューも2枚入っていて、とろとろに柔らかく香ばしく美味しくいただきました。お値段も1万ウォン以下と、日本のラーメン屋さんとほぼ同じなので、韓国でラーメンを食べたくなったらちょうどいいお店だと思います。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/aori_08.jpg)
店内は、V.IはおろかBIGBANGの色はどこにもないので、ファンとしては若干物足りないかも?
アオリの神隠し
住所:ソウル特別市 江南区 清潭洞 87-10, 3F(서울특별시 강남구 청담동 87-10, 3F)
営業時間:11:30~23:00(ラストオーダー22:30)
公式サイト:http://aorino.com/ 地図:
■MONSTER CUPCAKE
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_02.jpg)
最後に紹介するのは、梨泰院(イテウォン)にある「MONSTER CUPCAKE」です。こちらは、BIGBANGのG-DRAGONがお気に入りで、何度か訪れたこともあるお店。SNSにアップしたことで有名になりました。
v とっても小さなお店ですが、外に置いてあるE.Tの人形が目印です。名前の通りカップケーキのお店なのですが、可愛いというよりちょっとホラーな感じ。
内装も大きなクモが壁を張っていたり、チャッキーの人形がいたり…。なかなかおどろおどろしい雰囲気に仕上がっています。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_14.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_15.jpg)
そして、カップケーキも…。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_13.jpg)
こんな感じでホラーな仕上がりにになっているんです!種類は豊富で、ビジュアルで選ぶか、味で選ぶか迷いますね。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_04.jpg)
こちらは、目玉が乗っかっています…。味はレモンとのこと。メニュー名と見た目のギャップがすごいですが。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_08.jpg)
他にも「R.I.P」と書かれた墓場カップケーキや、蜘蛛の巣、モンスター、毛虫、クッキーモンスターみたいなもの、まであります。ここはびっくりするビジュアルのカップケーキを選んじゃいましょう!
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_06.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_05.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_07.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_09.jpg)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_10.jpg)
こんな見た目ですが、味はしっかり甘くておいしいカップケーキなのでご安心ください。
店内にはイートインスペースがありますが、とても狭いのでお持ち帰りをオススメします。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/monster_18.jpg)
カップケーキはブレないように専用ケースに入れてくれるので安心ですよ。
住所:ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 305-7(서울특별시 용산구 이태원동 305-7)
営業時間:12:00~22:00(カップケーキの販売は13:00から
地図:
■ソウルに行ったらゆかりの地巡りを楽しんで!
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/kaokao/and_here_14.jpg)
今回はYG関連のお店を4ヶ所紹介しました。SMやJYPとはまた違ったタイプのお店が多くて、筆者も楽しく巡ることができました。特に「YG REPUBLIQUE」は、ファンなら絶対に訪れて欲しい場所ですね。建物全体がYGの空間になっていますが、昼と夜とでは雰囲気が大分違うようなので、ランチとディナー、バータイムとそれぞれの時間に行ってみるのもいいですね。
それでは、また!アンニョ~ン♪
【関連記事】
・東方神起もEXOも来るかも?ファンなら絶対に行きたいカフェ5選【SMF編】
・2PMに会えるかも?ファンなら絶対に行きたいお店10選【JYP編】
■西門香央里コラムのバックナンバーはこちらから
(西門香央里)