Amazonの新しい配達便で頼んだら「ただ得だけをした」というコメントに→ネット民「これは良いですね」「こんなサービスがあったんだ」「これすごいよな。神アイデア」

2025/2/4 23:52 クロスブ クロスブ


■配送側からしたら面倒なのではという意見も

・でもこれ実質「日にち指定」だから、荷造りと配達するほうはメンドクセ案件なんじゃないかな?

・Amazonの人、「これはゆっくり便...これは普通...これはお急ぎ便...これは普通...」って大変になんないのかな


■1%の割引ではちょっと…という意見も多く

・6日遅れて1%…うれしいかぁこれ?

・1%オフ程度で喜ぶ気持ちが全くわからん

・本気で普及させたいなら、せめて5%オフ

・10パーなら検討した

・5%とか10%なら使うかな!

・10%offなら使うかなぁ
1%って誤差じゃない?元の価格にもよるけど

・営業所止めで安くして欲しい


1%の割引なので1000円のものを買って10円引きということで、単価の安いものではお得感はあまり感じませんが、同じ方面に運ぶ荷物をまとめてという猶予ができ、多少は配送側としても楽になるのかと思われます。「ゆっくり便」でも早く着いたという例もあるようなので、急ぎでなければ試してみるものありかもしれません。

(いまトピ編集部:クロスブ)
  1. 1
  2. 2