最大50万円の保険がつけられている!学校でもらったアレが「実は、すごいのだった」「保険会社の善意で配られたモノ」の衝撃!
小学校に入学すると学校から配られる「黄色いワッペン」。これに実は傷害保険が最大50万円つけられているとか!
【❤️新一年生拡散希望❤️】
— ゆーまる in 浦和美園 (@yuumaru_misono) April 11, 2023
学校でもらった「黄色いワッペン」には傷害保険が最大50万円つけられています。登下校で事故にあい死亡または後遺障害が残った場合に50万円支払われるのです‼️付けてなければ支払われません。これはお守りですので新一年生の保護者の皆さん必ず装着して登校させてください🥹 pic.twitter.com/JkNvvBqQbT
全然知りませんでした。私は学校からは特に説明なく配られましたよ。
「装着有無は問いません」とのこと↓
【❤️新1年生拡散希望❤️】
— ゆーまる in 浦和美園 (@yuumaru_misono) April 13, 2023
1年生が貰える黄色いワッペンは傷害保険50万円がついているよ!というツイートを拡散していただき有難うございました🥹
保険の支払条件に装着有無が必要あるか問い合せたところ返事が来ました‼️
✨装着有無は問いません✨との回答でした。家に置いといても大丈夫です😊 https://t.co/JbpsaAsTBa pic.twitter.com/Na8ChhrcgI
ほとんどの人が知らないのではないでしょうか?↓
この「黄色いワッペン」、何となく「小学校低学年がつけてるな~」と思ってましたがとんでもない!「交通事故傷害保険付」で新1年生だけに保険会社の善意で配られたモノ。死亡or障害で50万円ですが金額云々でなく、警備員さんや警察の方も特に気をかけてくれるそう。有難いし自分もこども達を守ろう。 pic.twitter.com/nr61ka7OUk
— ピピ@2022秋小受 慶應幼稚舎・横浜初等部、その他私立・つくば (@keio20222222) April 12, 2023
覚えておきたい↓
昨日娘がもらった黄色いワッペン
— 山形 まちの防災やさん にしや (@ENJOYBOUSAI) April 9, 2023
実は、すごいのだった。
みずほフィナンシャル、損保ジャパン明治安田生命、第一生命の4社から
贈られたもので
交付を受けた一年生が
登下校中の事故で死亡、障害が残った場合には保険金が支払われるらしい。
期限は、来年の3月末まで。
知らなかったー!#安全 pic.twitter.com/tE2hZ562eM
これはナイスアイデアですね↓
新小学1年生に配布される
— たに (@baby_tani_) April 13, 2023
この黄色いワッペン
大事って書いたけど
万が一事故が起きた際
未着用でも紛失していても
どこの小学校に通っているかと
保険期間内の小学1年生であるかの
確認がとれればOKなので
学校から必ず付けるように等
言われてなければ
気にしすぎなくて
大丈夫だと思います◡̈*✧ https://t.co/HMAAfZiYrE
簡単でいいかも↓
1年生の黄色いワッペンは、安全ピンのところをテープで補強しておくと、ちぎれにくくなりますよ〜。
— のほ (@269nohoh) April 10, 2023
ラミネートもいいですね↓
黄色いワッペンはラミネートしました pic.twitter.com/18AallOKKq
— でめ金太郎 (@demekintaro) April 13, 2023
学校からも説明して配ってほしいですね↓
入学式のシーズン🌸新一年生に配られる黄色いワッペン、実は当社の交通事故傷害保険付き❤
— 【公式】損保ジャパン (@SOMPO_JP) April 10, 2023
3/23 に東京・丸の内で贈呈式を開催🎊今年で 59 回目となり累計約 7,082 万枚に。
共同事業実施会社:株式会社みずほフィナンシャルグループ、明治安田生命保険相互会社、第一生命保険株式会社 #4社共同事業 pic.twitter.com/KhuCSk5DVj
うちは2人とも小学校入学とともにもらい、1年間黄色い帽子に付けて登校しました。長男はいつのまにかどこかに無くしてしまいましたが、次男は1年帽子に付いていました。装着が義務付けられている場合は、なくさない工夫が必要かもしれませんね。
《関連コラム》
・ダイソー100円以上の価値あり!「これ100円て神やろ」「ランチパック秒でできる」「おかわりに次ぐおかわりで1斤消えたんだが!?」
・「教場とMIU404はほぼ〇〇。ただし星野源と綾野剛とキムタクは・・・。」→ネット民「ザッツライト!って感じで今の私に刺さる」
・「知らない人は『それ』が正解だと勘違いしてしまうかも」「知らなかった人が多過ぎて車検制度は絶対に必要」命にかかわるタイヤのアレ逆!問題
・「ツイッターで絶賛してる人を見て買ったユニクロのアレがかなり良い」「インスタとか見る限りかなり良さそう」「春夏でたくさん活躍しそう」絶賛の声。売り切れ色も
・伊勢丹(いせたん)に批判殺到!→ネット民「致命的ミス!」「『え?これ誰も気づかないの??!?』ってレベルの凡ミス多くてびっくり」「せっかくのフランス展が台なし!」