レモンの香りが爽やか!乙女チックな「レースかん」(大極殿本舗)をお取り寄せ(2/2)
寒天は甘く、レモンの酸味は一切ない、というのにちょっと驚きました。
ごくごく薄くスライスされているからか、レモンの皮特有の苦みも全くなし。
薄さは1.5ミリくらいでしょうか
とにかく、美しい。
そして、涼やかで美味しい。
これは、大切な人に贈るべき・・
レースかんを作る「大極殿本舗」は明治18年創業。
入っていた栞には「春庭良(カステラ)」、京干菓子「乙女草」、すはま「まめまめ」などなど、見た目も名前も可愛いお菓子が写真付きで紹介されていました。
本店、六角店共に季節ごとに蜜が変わる「琥珀流し」がいただけます。私も一度食べたことがあるのですが、こちらも美しく美味しくて夢みたいでした。京都になかなか行けなくても、お取り寄せで楽しめるって最高ですね。
レモン糖度 100
レースかんは6月~8月限定なので、気になる人は期間中にどうぞ。
こちらからお取り寄せできます↓
いいもの探訪 大極殿本舗 レースかん2本 2,808円(税込)
大極殿本舗本店 京都府京都市中京区帯屋町590
大極殿本舗六角店 「栖園(せいえん)」 京都府京都市中京区 ル南側
(文と写真:レモン糖の日々)
《関連リンク》
レモン糖の日々 記事一覧
ツイッターを始めました @lemonsugar17 レモン糖の日々
フェイスブックを始めました Lemon Sugar
インスタグラム@lemonsugar174
フォローしてくださるとうれしいです。
ごくごく薄くスライスされているからか、レモンの皮特有の苦みも全くなし。
薄さは1.5ミリくらいでしょうか
とにかく、美しい。
そして、涼やかで美味しい。
これは、大切な人に贈るべき・・
レースかんを作る「大極殿本舗」は明治18年創業。
入っていた栞には「春庭良(カステラ)」、京干菓子「乙女草」、すはま「まめまめ」などなど、見た目も名前も可愛いお菓子が写真付きで紹介されていました。
本店、六角店共に季節ごとに蜜が変わる「琥珀流し」がいただけます。私も一度食べたことがあるのですが、こちらも美しく美味しくて夢みたいでした。京都になかなか行けなくても、お取り寄せで楽しめるって最高ですね。
レモン糖度 100
レースかんは6月~8月限定なので、気になる人は期間中にどうぞ。
こちらからお取り寄せできます↓
いいもの探訪 大極殿本舗 レースかん2本 2,808円(税込)
大極殿本舗本店 京都府京都市中京区帯屋町590
大極殿本舗六角店 「栖園(せいえん)」 京都府京都市中京区 ル南側
(文と写真:レモン糖の日々)
《関連リンク》
レモン糖の日々 記事一覧
ツイッターを始めました @lemonsugar17 レモン糖の日々
フェイスブックを始めました Lemon Sugar
インスタグラム@lemonsugar174
フォローしてくださるとうれしいです。