コロナで泣く泣く中止となった朗読…スタッフの神対応が話題に!!「これはきっともう無観客じゃない」
クリエの場合、照明の久保さんは、上演中、2階にあるオペレーションブースにいます。個室から照明をあやつるのはとても難しいので、今回、無観客なので客席で出来るはずなのですが、久保さんは拒否。「お客様がいるつもりで僕はやりたい。ブースにいます」これも美談。#voicarion #女王がいた客室 pic.twitter.com/kAZ5liWOlG
— 藤沢文翁 (@FujisawaBun_O) February 29, 2020
この正面にある小さなスピーカーは、この前列4席のためだけにあるんです。収録には関係ないからオフれるのですが「私はここにお客様が絶対にいると思うからオフれない」と音響の大野さんが朝から涙。もうこれは無観客上演ではないですよね。#voicarion #女王がいた客室 #無観客上演 #心はクリエに pic.twitter.com/sfD7wKfrS8
— 藤沢文翁 (@FujisawaBun_O) February 29, 2020
照明、音響…作品に関わる全ての方の「そこに必ずお客さんはいる」という想いに、胸が熱くなったのではないでしょうか?
キャストの皆さんも、会場を回ってファンからのメッセージを一つ一つ丁寧に読んでからステージに挑まれたそうです。
さぁ、いよいよ千穐楽‼️昨日までにお寄せいただいたメッセージにも補助席・BOX席、いつもはできない立ち見席へとご案内し、満員御礼です✨✨#voicarion #女王がいた客室 #心はクリエに #これはきっともう無観客じゃない pic.twitter.com/IK7OeLLOHj
— VOICARION(ヴォイサリオン)公式 (@voicarion) March 6, 2020
無事千穐楽‼️陽の空気を纏った1回きりの千穐楽☀️登場人物たちの関係性がとっても温かくて、笑顔と涙を誘うチームでした✨支えて下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。3/15大阪でお会いしましょう…‼️🙏#voicarion #女王がいた客室 #浪川大輔 #内田雄馬 #沢城みゆき #竹下景子 pic.twitter.com/OcynBe50SG
— VOICARION(ヴォイサリオン)公式 (@voicarion) March 6, 2020
心だけの着席となってしまったものの、奥までぎっしり埋まった千穐楽の景色は圧巻です…!!
後日無観客公演の模様が映像配信されるようなので、気になった方は是非、この愛に溢れた作品を味わってみてください!
このご時世だからこそ、誰かが誰かの為を思って動く優しさに、その思いやりの輪に心を動かされますね。