カフェとショップも新しくなります!
今回のリニューアルでは、併設のショップ・カフェの改装も行われます。

現在のサントリー美術館カフェ
現在のカフェもとても落ち着いた雰囲気があり、コーヒーやお麩の料理も美味しいのでしばしば利用しています。
リニューアル後のカフェイメージ図を見た感じではあまり大きな変化はないように思えますが、さてどうなることでしょう。
個人的にはこのカフェの椅子のデザインがとても気に入っているので、それは残してくれると嬉しいかな~と。

カフェイメージ
© KENGO KUMA & ASSOCIATES


『カフェのある美術館 感動の余韻を味わう
』
続いて、ミュージアムショップです。

ショップイメージ
© KENGO KUMA & ASSOCIATES
このイメージ通りだとすると、レイアウト変更はないようですが、随分とスッキリした感じになりそうです。
カフェやショップは今では美術館の大事な大事な構成要素のひとつとなりました。リニューアルに際し、ここに力を注ぐのも納得です。
また、この他にも、外国人旅行者や初めて来館する方にもイベントやお知らせ等をわかりやすく告知するデジタルサイネージの新設や、館内サインの拡充も図られます。 中でも最も驚いたのは制服の刷新でしょう。

制服イメージ
受付・案内スタッフの制服も装いも新たに一新、より良いサービスの提供を目指し、機能面を重視したデザインへと生まれ変わります。
常に一歩先を行く美術館というイメージの強いサントリー美術館。今回のリニューアルの内容からもそれが伝わってきますね。
2021年には開館60周年を迎えるサントリー美術館。これからも素晴らしい環境での展覧会楽しみにしています!!
【鳥井信吾 館長からのメッセージ】
サントリー美術館は、今後も収蔵品を生かした質の高い企画展開催を軸に、『都市の居間』として皆様が心潤う豊かな時間を過ごせる、そしていつでも感動に出会える美術館を目指します。リニューアル後のサントリー美術館に、どうぞご期待ください。
《2020年 展覧会》
リニューアル・オープン記念展 I
ART in LIFE, LIFE and BEAUTY(仮称)
会期:2020年5月13日(水)~7月5日(日)

邸内遊楽図屛風
六曲一隻 江戸時代 17世紀
サントリー美術館
リニューアル・オープン記念展 II
知って楽しい日本美術(仮称)
会期:2020年7月22日(水)~9月22日(火・祝)

青楓瀑布図 円山応挙
一幅 江戸時代 天明7年(1787)
サントリー美術館

現在のサントリー美術館カフェ
現在のカフェもとても落ち着いた雰囲気があり、コーヒーやお麩の料理も美味しいのでしばしば利用しています。
リニューアル後のカフェイメージ図を見た感じではあまり大きな変化はないように思えますが、さてどうなることでしょう。
個人的にはこのカフェの椅子のデザインがとても気に入っているので、それは残してくれると嬉しいかな~と。

カフェイメージ
© KENGO KUMA & ASSOCIATES
『カフェのある美術館 感動の余韻を味わう
続いて、ミュージアムショップです。

ショップイメージ
© KENGO KUMA & ASSOCIATES
このイメージ通りだとすると、レイアウト変更はないようですが、随分とスッキリした感じになりそうです。
カフェやショップは今では美術館の大事な大事な構成要素のひとつとなりました。リニューアルに際し、ここに力を注ぐのも納得です。
また、この他にも、外国人旅行者や初めて来館する方にもイベントやお知らせ等をわかりやすく告知するデジタルサイネージの新設や、館内サインの拡充も図られます。 中でも最も驚いたのは制服の刷新でしょう。

制服イメージ
受付・案内スタッフの制服も装いも新たに一新、より良いサービスの提供を目指し、機能面を重視したデザインへと生まれ変わります。
常に一歩先を行く美術館というイメージの強いサントリー美術館。今回のリニューアルの内容からもそれが伝わってきますね。
2021年には開館60周年を迎えるサントリー美術館。これからも素晴らしい環境での展覧会楽しみにしています!!
【鳥井信吾 館長からのメッセージ】
サントリー美術館は、今後も収蔵品を生かした質の高い企画展開催を軸に、『都市の居間』として皆様が心潤う豊かな時間を過ごせる、そしていつでも感動に出会える美術館を目指します。リニューアル後のサントリー美術館に、どうぞご期待ください。
《2020年 展覧会》
リニューアル・オープン記念展 I
ART in LIFE, LIFE and BEAUTY(仮称)
会期:2020年5月13日(水)~7月5日(日)

邸内遊楽図屛風
六曲一隻 江戸時代 17世紀
サントリー美術館
リニューアル・オープン記念展 II
知って楽しい日本美術(仮称)
会期:2020年7月22日(水)~9月22日(火・祝)

青楓瀑布図 円山応挙
一幅 江戸時代 天明7年(1787)
サントリー美術館