埼玉県は今も最下位!無い!無さすぎる!埼玉銘菓十万石饅頭!【ファンシー絵みやげ】(2/2)
■ 埼玉のファンシー絵みやげ
以前、埼玉県で屈指の観光地・長瀞へファンシー絵みやげ探しに行きましたが、他に埼玉にはどんな観光地があるのでしょうか。とにかく、かねてより観光地が少ないと書かれていた埼玉県。そんな埼玉県に関するアイテムから見ていきましょう。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m002.jpg)
前回紹介した雨もりペンションキーホルダーは、「エキサイティングサイタマ'88」というタグがなぜかついていました。ペンションがほとんど存在しない埼玉県に何があったのでしょうか。これは裏返してみると分かります。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m003.jpg)
そうです。実はこれは「'88さいたま博覧会」のタグだったんですね。だとしても「なぜ雨もりペンション!?」という疑問は残ります。そしてこのキャラクターはなんなのでしょうか。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m004.jpg)
実は「さいたーマン」というキャラクター。埼玉の玉をモチーフにしているため、まん丸い。さいたま博'88のマスコットキャラクターでしたが、後に使われなくなりました。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m005.jpg)
↑さいたーマンと食べる十万石饅頭
実は地方博ブームの渦中に、埼玉でも博覧会が行われていたんですね。ご存知でしたでしょうか。では、さらに色々なパターンを見ていきましょう。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m006.jpg)
↑東武動物公園の手裏剣型忍者キーホルダー。東武動物公園には城はないし、忍者もいない気がします。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m007.jpg)
↑大宮市立たていわ少年自然の家のおコン!ボールペンキーホルダー。宿泊訓練に使われる施設でしょうか。埼玉県の大都会・大宮市にも自然があるんですね。さすが埼玉県です。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m008.jpg)
↑奥武蔵のKON!キーホルダー。埼玉県には奥武蔵という謎のエリアがあるのです。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m009.jpg)
↑長瀞のキーホルダー。モウ~一度と決めた旅。ちゃんとライン下りをしている。
■ 最後に
いかがだったでしょうか。少しずつは増えているので、紹介するモノやバリエーションも増えてきました。それでもやはり埼玉県がワーストの座は揺るがないのです。いかに埼玉に観光地が少ないかがよく分かりますね。これに目を背けることなく、観光地少ないと揶揄しつつ埼玉県を盛り上げていけたら幸いです。
では、最後にこちらをご確認ください。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/famiyage/20190726m010.jpg)
「秩父路取締中」の警察官キーホルダー。警察官モチーフは非常に珍しい。
しかし……
拳銃を見せて「オイ止まれ」とはどんだけ物騒な地域なのでしょうか。
埼玉がもっと健全になってくれることを望みます。
では、また次回。
(文と写真:山下メロ)
山下メロのTwitter
《番組出演のお知らせ》
7月27日(土)深夜24時35分~
NHK総合で、岡崎体育さんとヤバイTシャツ屋さん月に一回だけ生放送している「テンゴちゃん」にて、山下メロがファンシー絵みやげ研究家として出演した「マイノリ合同説明会」の様子が放送予定です。
番組Webサイト
BLOGのマイノリ職業図鑑
《イベント出演のお知らせ》
以下のイベントに山下メロが出演を予定しています。
【出演】山下メロ(ファンシー絵みやげ研究家)/ミケちゃん1号(雑貨屋ミケちゃん)/他【司会】 小林タクオ(ロフトプラスワンウエスト店長)【物販ブース】雑貨屋ミケちゃん
7月26日 21時~23時 『山下メロ presents ファンシー絵みやげ概論 14 | 瀬戸内絵みやげ編』in DOMMUNE SETOUCHI
瀬戸内国際芸術祭に、宇川直宏さんが出展したのがこのDOMMUNE SETOUCHI です。香川県高松市にある楽園天国ビルより生放送いたします。会場でのスタジオ観覧も可能です。
【出演】山下メロ(ファンシー絵みやげ研究家)/【天の声】宇川直宏(DOMMUNE)
《番組出演のお知らせ》
TBSラジオの番組、ライムスター宇多丸さんの「アフター6ジャンクション」に山下メロが出演いたしました。
これまでの出演時の様子は番組WEBサイトから聴くことができます。
スケルトン特集
平成元年特集
《書籍発売のお知らせ》
ファンシー絵みやげ初のガイドブック『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(山下メロ・著/イースト・プレス刊)を全国の書店で発売しています。
『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(山下メロ・著)
《関連リンク》
山下メロの記事一覧