アノ有名キャラを無断で〇〇して販売停止…サザエボン事件の顛末【平成レトロ】(2/2)
■ さまざまなサザエボン亜種
ここからは色々なサザエボンの亜種を見て行きましょう。

↑ ドラえボン。藤子・F・不二雄『ドラえもん』とバカボンのパパ。

↑呼び方が分からないが、ディズニーのミッキーマウスとバカボンのパパ。大丈夫なのだろうか。

↑レゲエボン。ラスタカラーの服にドレッドヘアー。もはやアニメキャラクターではない。

↑サルボン。もはや何でもない。流行ってもない。ただの動物。
いかがでしょうか。他にもパフィーボンやキティボン、そして時代が進んでポケボンなどもありました。いかにパチモノ文化が衰退しなかったかがよく分かりますね。
では、最後にこちらをご覧ください。

こちらはアムロ波平のマグカップです。アムラーが流行した時代には、安室奈美恵もダジャレ的に磯野波平と合体させられていたんですね。
そういえば私の部屋のサザエボンをお見せしましょう。

テレビの生中継で写ってしまったサザエボン。実はこんなにデカいのです。キーホルダーと比べてみてください。そしてデカい上に陶磁器製の貯金箱だからワレモノなのです。なんでこんなに大きな商品を作ったんでしょうかね……
背中側も見てみましょうか。

……ここでもやはり権利をしっかり主張していますね。
では、また次回。
■ 保護のお願い
私は全国の観光地で保護活動を行っていますが、現地から消滅したファンシー絵みやげについては、皆様の家に残されたものが頼りです。もしご実家などの学習机の引き出しの中に眠っているものなどが見つかりましたら、是非ともご一報ください。ハッシュタグ #ファンシー絵みやげ での報告も待ってます。
(文と写真:山下メロ)
《番組出演のお知らせ》
AbemaTVのAbemaNewsチャンネルで生放送される『AbemaPrime』に平成文化研究家として山下メロが出演いたしました。しばらくの間、Abemaビデオにてコーナーのみ無料視聴できますのでご覧ください。
【出演】
MC 石井正則
アンカー 紗倉まな(AV女優)
レギュラー
ハヤカワ五味 (実業家・デザイナー)
向井慧 (お笑いトリオ・パンサー)
宇佐美典也(コンサルタント・元経産官僚)
所太郎(リポーター)
新保里歩 (フリーアナウンサー)
気象予報士 穂川果音
司会進行 小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー)
AbemaPrime 無料平成レトロを回顧!懐かしグッズが大集結!(20190208)
《書籍発売のお知らせ》
ファンシー絵みやげ初のガイドブック『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(山下メロ・著/イースト・プレス刊)を全国の書店で発売しています。
『ファンシー絵みやげ大百科 忘れられたバブル時代の観光地みやげ』(山下メロ・著)
《関連リンク》
山下メロの記事一覧