玄関に「宅配ボックス」が無断で置かれ、ドアに貼られた「酷いメッセージ」に背筋が凍る…

2018/9/3 19:27 いまトピ編集部 いまトピ編集部


「宅配ボックス」って、留守にしていても届いた宅配荷物を受け取れて便利ですよね。最近は専用の宅配ボックスの売上げが良いようですし、玄関先に置いておくような「簡易宅配ボックス」が人気だそうです。

しかし、こんな便利な宅配ボックスを狙う泥棒もいるそうなので注意が必要です。

すぴ (@Bar_Speakeasy) さんがTwitterに投稿した、この写真をご覧下さい。



なんと、ドアに無断で「宅配Box修理中のため不在時の郵便物(荷物)は、緑のケースへ配達完了のほういつも通りお願いします。」というボードが貼られていたそうです。これは。昼間に来る荷物を盗もうと するものではないかと思うとのこと。これは危険です!

このツイートに対し、さまざまな意見が飛び交っています。





夜間金庫で同じ手口を使った「大阪ニセ夜間金庫事件」があったそうです。これは、銀行の夜間金庫に客が現金を投入したところ金庫の表面が膨れあがり、不審に思った客が警備員に連絡し、駆けつけた警備員と銀行職員が調べたところ、ニセの夜間金庫と判明したそうです。

あるいは、架空請求詐欺に利用された可能性も考えられるとのことです。

とある配達員さんからは、こんなツイートがありました。



また、やむを得ずこのような方法で荷物を受け取る場合、「送り状に記載されてる番号にかけてください」として簡易的に本人確認をしてもらうのが良いという意見もありました。



そして、こんなアドバイスもありました。



犯人を自分で捕まえたくなりますが、相手犯罪者ですので何をしでかすかわかりません。まずは警察に連絡するのが賢明ですね。

(いまトピ編集部:ヤタロー)