ある主婦が明かした「夫の良いところ」に称賛の嵐!「羨ましい」「見習いたい」「ノロケじゃん」
毎日の献立を考えるのって面倒ですよね。旦那さんに「今日の夕飯何がいい?」と尋ねても、「なんでもいい」と答える確率はかなり高いのではないでしょうか。
そんな中、のるん(@nononorn2)さんがTwitterに明かした「旦那さんの振るまい」が話題となっています。
夫の良いところは沢山あるけどその内の一つは「今日の夕飯何がいい?」の問いに対して「なんでもいい」で済まさず「冷蔵庫に何が残ってる?」「今日は和食かなぁ」「あ!あれは?」とか色々と一緒に考えてくれるとこ。そして「美味しい!流石俺の嫁!」と料理だけでなく嫁まで褒めてくれるところですね
— のるん (@nononorn2) 2018年8月21日
素晴らしい旦那さんですね!冷蔵庫に何が残っているかを確かめてくれたり、メニューを提案してくれたり、さらには「美味しい」と褒めてくれたり…。なかなかできることはありません。
こんなのるんさんのツイートに対し、賛同の声が多数あがっています。
外部から失礼します????
— ありさ (@FcHGGtkCKKIRt3B) 2018年8月24日
なんでもいい!が一番困りますよね
なんでもいいって言うから冷蔵庫にあるものでつくったら
今日、○○なの?
って言われるし????
こんばんは
— がたまる 其の弐 (@atamapolunarefu) 2018年8月22日
うらやましい!ステキな旦那さまですね
私はどうしたらそんな夫に自分の息子を育てられるんだろう…
良い旦那さんですね!
— くー (@KuuuN32) 2018年8月22日
我が家では料理担当しているのは自分ですので、そんな関係を築けていけたら良いなぁと思いました!
参考にさせていただきます!
すごい!!冷蔵庫の中身気にしてくれるなんてなかなかできないですよね!
— SAN (@SAN70734296) 2018年8月22日
素敵ですね!
— ひげぶ (@ikeikepure) 2018年8月23日
一緒に生活を楽しんでる感じで最高ですね!
1番大事な事も忘れないのも最高です!見習いたいです!幸せ頂きました!
うちの旦那に爪の垢を飲ませたい。
— モンスターゆかっち (@hL2oGpUTdrpTv7z) 2018年8月23日
突然失礼しました????
もう、ノロケじゃんwwめっちゃ羨ましいけど????
— しーぽん (@shi_ponz) 2018年8月23日
また、他の主婦からもノロケのようなツイートもちらほら。優しい旦那さんがいる人は幸せそうですね。
うちの旦那は「なんでもいい」と言いますが、代わりに冷凍食品をフライパンで炒めて温めたものを出しても、必ず「美味しかったよ」と言ってくれます。
— 弧月蒼后(こげつ そうこう) (@ainokiseki0615) 2018年8月23日
うちは料理は褒めてくれるし、友だちが来るときにメニューに悩んで「最近のヒット作は⁉️」と聞くと「全部」と言ってくれますが、「何か食べたいものある⁉️」の問いには「肉」としか答えてくれません????
— maychan.coba (@mk_r3k_kakka) 2018年8月24日
また、こんなツイートも…。
うちの旦那は「なんでもいい」と言いますが、代わりに冷凍食品をフライパンで炒めて温めたものを出しても、必ず「美味しかったよ」と言ってくれます。
— 弧月蒼后(こげつ そうこう) (@ainokiseki0615) 2018年8月23日
やっぱり、食べ終わった後に「美味しかったよ」のひと言があると、奧さんとしては作った甲斐があったと実感しますよね。
一方、男性の意見としてこんなツイートもありました。
男からすると『〜がいい』と希望すると逆に範囲を絞って要望を強いている気になってしまうのでそう言ってしまうが、そうではないんだな…ってけっこう前からこの手の話題は出てるね( ´_ゝ`)
— スガタ=キョン (@sonsaku02) 2018年8月23日
旦那さんからすれば、「◯◯がいい」と言うと奧さんにワガママに捉えられてしまうため、相手に気を遣って「何でもいいよ」と答える人もいるようですね。
いつも「なんでもいい」と答える旦那さんは、もしかしたらそのタイプかもしれませんので、言われるたびにイライラしている奧さんは、1度このことについて旦那さんと話し合うのもいいかもしれませんね。
(いまトピ編集部:ヤタロー)