【大人気】洗って使える100均の「フタ付きコールドカップ」が話題
暑いとついついたくさん買ってしまうカフェのドリンク。
氷も入っているキンキンのドリンクを飲めば幸せな気分になれますよね。
しかし、そんなカフェのドリンクを毎日買っていると結構な出費に…
本日は、自宅や職場での水分補給時に活躍しそうなアイテムをご紹介します。
こちらは100円ショップ「セリア」で販売されている「コールドカップ」。
カフェでテイクアウトしたドリンクのようにお洒落なルックスですが、洗って繰り返し使えるタイプのカップです。
繰り返し使えて経済的な上、フタも付いているのでこぼれにくいというのもうれしいポイントですね。
こちらは100円ショップ「キャンドゥ」の「コールドカップ」。
セリアのものと比べるとかなりポップなデザイン。
100円ショップ各社で違うデザインのコールドカップが販売されているので、自分好みのデザインを探すのも楽しいですね。
インスタグラム上では、
「こんなお洒落なコールドカップ嬉しいですよね。」
「はるばる30分かけてこれを買いに行ったのよ!この色合い、ときめくーーー」
「どんな飲み物もこれに入れればおしゃれドリンクに」
と大人気。
自分で作った飲み物も「コールドカップ」に入れるだけでカフェ気分で楽しめそう。
標準サイズ以外にお子様サイズも。
ストローは付属されているものと別売りのものがあるようですが、付属のものは繰り返し使える硬い素材。
100円ショップにはストロー用の洗浄ブラシも販売されているので、環境のことも考えるとカップだけでなくストローもなるべく洗って使いたいですね。
今年アメリカのある都市で環境問題に配慮し、プラスチック製ストローの客への提供が全面的に禁止され、日本でも話題になりました。
今後、アメリカ以外でもこの様な動きが広まっていく傾向にあるといわれています。
繰り返し使えるカップやストローを使って少しでも環境に配慮した生活を意識してみるもの良いかもしれませんね。