ツイッター「#化石コスメ」が可愛すぎて懐かしすぎて泣けると話題に
いつのか、どこのかわからない母親のアイシャドウ。
— 爽 (@sou1oo9) 2018年3月6日
捨てると言っていたから貰ったもの。とにかくめちゃくちゃかわいい。
#化石コスメ pic.twitter.com/RyvgP5bJaM
使い切れないまま捨てることもできずにタンスの中にしまってあるコスメ。
みなさんもひとつぐらいは持っているのではないでしょうか?
「#化石コスメ」というハッシュタグと共にツイッター上で次々と公開される今は亡き廃盤となったコスメたちが話題になっています。
#化石コスメ タグ見てるとフフとか化粧惑星とかヌーヴとか出てきて懐かしさで吐きそう
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2018年3月6日
化石コスメのタグのヤツ懐かし過ぎてめちゃくちゃ泣きそうになる(;ω;)
— 琥珀 (@AmberSuika) 2018年3月6日
懐かしの「#化石コスメ」をみて泣きそうになったり、感傷的になる女子の声が多くツイッターに投稿されています。
ヌーヴはYUKI、PJラピスはCHARA
— ねこごと (@necogotonegoto) 2018年3月6日
懐かしい。かわいいなぁ....。#化石コスメ #懐かしいコスメ pic.twitter.com/ptVCOUsyHh
当時320円で売っていたヌーヴのコロン、グリーンアップルがめちゃくちゃ好きで使ってたな〜。小か中学生のときかな〜。普段はハンカチとかにつけて、好きな子とお出かけのときには手首につけてった記憶が…懐かしい。 #化石コスメ pic.twitter.com/jfn7PGFuVI
— 紅茶 (@tea_time1222) 2018年3月6日
「neuve(ヌーヴ)」のコロン。
筆者の学生時代にはこのコロンを使っている女子がたくさんいました。
当時のファッションアイコンであるYUKIさんやCHARAさんの雰囲気も今と違い懐かしい雰囲気。
このケース最高だったな…。#化粧惑星 pic.twitter.com/oNkdQo7p34
— aloha_love (@alohalove_no) 2017年2月16日
こちらは「化粧惑星」。
コンビニなどで販売されており、星空のようにラメがちりばめられたクリアブルーのファンデーションケースがとっても可愛かったです。
「化粧惑星」というネーミングも乙女心をくすぐりますよね。
化石コスメと言えば私の中で資生堂のオードブランが可愛すぎて化粧瓶捨てれなかった思い出があるんですが
— 琥珀 (@AmberSuika) 2018年3月6日
覚えてる人いるかな
#化石コスメ pic.twitter.com/902IXB8JZ7
資生堂「オードブラン」。
お肌にあわせた機能の違う化粧水として販売されていました。
なにより丸底フラスコのような形とカラフルなパッケージに魅了された方も多かったのではないでしょうか。
迷うな~セックシーなの~キュートなの~どっちが好きなの~♪
— ふな (@nilgirii) 2018年3月7日
私の化石コスメ一番に浮かんだのこれだわ…
匂いがめっちゃ好きでずっと愛用してたけど無くなって悲しみ…
SPEEDとかあややの曲起用してたよね!#化石コスメ pic.twitter.com/QWirXrUeia
クッソなつかし
— アオリンゴ (@office_aoringo) 2018年3月6日
>RT#化石コスメ pic.twitter.com/gRv4BHajX0
ティセラのジャングルジャングル、大好きだった…
— rush@インビザライン (@rush_3232) 2018年3月7日
#化石コスメ pic.twitter.com/VRn3evMwCv
こちらは懐かしのシャンプー「ティセラ」。
中学時代オシャレに目覚め始めた子達は男子も女子ももれなくティセラで髪を洗っていました。
#化石コスメ のタグが面白くてついつい夜ふかし中。ちょっと趣旨は違うけれど私のとっておきも見てほしい笑 たぶん刺さる人には刺さる懐かしのハートカンパニー!あまいストロベリーの香りのネイルとコロン、口紅は見ているだけでも心がときめき、おめかしをする女のコの喜びを教えてくれました( ˘ω˘) pic.twitter.com/Ds78OI2SDv
— ハンドメイド日和@編集部 (@hmbiyori) 2018年3月6日
小学生向けの商品ですがこんなものも!
お化粧デビューの最初の一歩として「ハートカンパニー」を小さい頃使っていた方もいるのではないでしょうか。
マニキュアやリップもちゃんと使用できるものだったので大人の仲間入りできたような気分になれました。
化石というにはまだそこまで古くないかもしれないけど、エスティーローダーの10年くらい前のコンパクト!
— ルル【5/3スパステ】 (@evexruru) 2018年3月6日
ウテナを感じて買ったやつ!
#化石コスメ pic.twitter.com/oRHLk3DJcz
続いてメタル コンパクト。中にはお直し用のプレスト パウダーがおさめられていました。#化石コスメ #エスティローダー pic.twitter.com/PcKYSdhHr1
— エスティローダー 公式 (@EsteeLauder_JP) 2018年3月6日
「#化石コスメ」の反響の多さにエスティーローダー公式アカウントも参加。
今では手に入らないオシャレなコスメがたくさんアップされています。
化粧品って肌なじみはもちろんなんですが、ケースやパッケージが自分好みのデザインであることも重要。
それだけで気分を高めてくれるアイテムになりますよね。
通学路のファミマで買う化粧惑星のコスメにドキドキした中学時代。コスメっつっても化粧禁止だったから日焼け止めぐらいしか買えなくて…。あの頃はものを買う行為自体にめちゃくちゃトキメキがあったよね…。#化石コスメ #化粧惑星
— えんどう (@endoxxxm) 2018年3月6日
「#化石コスメ」のタグを見ているとお化粧を始めた頃のドキドキ感を思い出して、泣けてくるのかもしれません。
忘れていたドキドキを思い出したい人は是非ツイッターで「#化石コスメ」を検索してみてくださいね。