SMAPデビュー25周年!9月9日「西武園ゆうえんち」へ行ってきた
まだ夏の気配が残る9月9日(金)。埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」へ行ってきました。
ここはSMAPが1991年9月8日にデビュー発表会を行ったはじまりの場所。イベントの翌日、9日にCDデビューを果たしました。
デビュー20周年を祝うイベントでは、20年ぶりにSMAPがこの地を訪れ、ファン1万人と共にライブや握手会を行われるなど、SMAP縁の地。
■西武園ゆうえんちへいざ!
都心からは、JR中央線「国分寺駅」下車、西武多摩湖線に乗り換えて「西武遊園地駅」下車すぐ、というわずか1時間ほどで到着するアクセスの良い場所。
この日は朝からファンが訪れていたようで、ネットニュースにも早々に掲載されていました。
「西武遊園地駅」に到着したのは16時すぎ。ホームには帰りの電車を待つSMAPファンの姿もちらほら。
(ツアーTシャツやバッグなどを持っていたので、すぐに分かりました!)

改札を出てすぐの階段の先には園の入り口が
さて、西武園ゆうえんちでは、SMAPデビューイベントの他に、1990年代後半に放送されていた「アイドル共和国」や「桜っ子クラブ」という、アイドルがわんさか登場するバラエティ番組が放送されていた場所でもあります。当時はここから生放送されることも珍しいことではなかったのです。(のちに収録放送)
一代目司会の夏木ゆたかをはじめ、イクラちゃん、元・光GENJIの内海光司、森脇健児らが歴代で司会をつとめ、CDデビュー前のSMAPやTOKIOの一部メンバー、後継番組の「桜っ子クラブ」からは女性アイドルもたくさん出演していました。
⇒Wikipedia「アイドル共和国」

ここが中央口

入り口にはこんな張り紙が
というのも、ファンが集まれるイベントを…と、有志で企画されていたようですが、様々な事情から一旦中止へ。
何はともあれ、中学生時代をSMAPに捧げていた身としては、2016年9月9日はどうしても来たかった!
2016年の年明けから8月までの一連の報道、その後のSMAPメンバーの言葉…なんとも形容しがたい複雑な感情に突き動かされてやって来ました。
■「バイキングで酔った」…中居くん撮影エピソードも!
大人1,100円を支払いガイドマップをもらって園内へGo!

(この他、こども料金に、ワンデーフリーチケットもあり)
残念ながら、当時イベントが行われた波のプールは工事中。しかし、アーケード大通りステージには、ファンの方が持ち寄ったうちわにポスター、バスタオルなど、SMAPグッズが置いてありました。6人時代のポスターもあって懐かしい!!
園内ではSMAPのベストアルバムが流れるなど、西武園ゆうえんちさんの粋な計らいで楽しさも倍増。すれ違うファンの方も、歌いながら歩いていたり、どの曲でもお決まりの“振り”をしたり。例えば『オリジナル・スマイル』では手やうちわを左右に振るなど、思い思いに過ごし、デビュー日を満喫しているようでした。
かつて「アイドル共和国」のロケで、中居くんが乗り物酔いしたのが「バイキング」というアトラクション。
昔の雑誌にこんなエピソードがありました…
『ゲストの高岡早紀ちゃんと一緒にバイキングに乗って、イエーイ! と思いきや、正広はこのテの乗り物に弱い。顔をひきつらせつつ、必死で歌の紹介をする正広の横で、元気に手をふる慎吾であった』(「POTATO」1989年7月号/学研)
酔いながらも、なんとか仕事を終えたのかと思いきや、バイキングのシーンが撮り直しになってしまったとある。
『「え~、もう1回やんの? マジでシャレになんないよ」と、正広の顔はもうまっ青。ブーブー文句をいいつつも、しかたなく乗り込む正広。慎吾にもたれかかり、何もしゃべれなくなった正広の手から慎吾がマイクを奪い、見事なフォロー。しんご のガッツポーズが、目に焼きついてしまったぜ。』
メインステージでは、ファッションショーが行われていた模様。エンディングでは、歌を披露したあとに「SMAPのメンバーがファンのすぐ前まで行ってサービス」とある。
いまでは全国5大ドームを埋めてしまうSMAPも、ファンとの距離がここまで近い時代があったのだ……。
園内を眺めながら懐かしい曲を聞いていると、台風の中行ったデビューイベント、出発の地から5万5千人を動員するまで。オリコン初登場1位獲得、レギュラー、冠番組、主演……いろんなことが頭の中を駆け巡りました。改めて25年という月日を思うと、胸がいっぱいに。
園内ではひたすらSMAPの曲が流れ、ファンの方々は歌いながらうちわなどを振り、遠くにはアトラクションが見え……SMAPランドだった。
— 柚月裕実 (@hiromin2013) 2016年9月9日
こんなテーマパークがあれば.。o○
SMAPの曲を聞きながら園内を歩いて、アトラクションからは「きゃ~~」という乗客の悲鳴が聞こえ……この状況はまさに「SMAPランド」でした。
ラストに聞こえてきたのは『君色思い』
ああ「君色思い」。 あと5分で閉園。#西武園ゆうえんち
— 柚月裕実 (@hiromin2013) 2016年9月9日
そして園を出たところでは、ファンの方からオリジナルのチロルチョコのおすそ分けをいただきました。
帰りにスマヲタさんからいただきました!とても嬉しいです。ありがとうございます!#西武園ゆうえんち pic.twitter.com/ULrLa0co5Y
— 柚月裕実 (@hiromin2013) 2016年9月9日
たった1時間の滞在でしたが、デビューイベントの地に降り立ち、デビュー当時に思いを馳せ、SMAPファンの方の温かい心遣いに胸を打たれ…と、かなり貴重な時間となりました。
(柚月裕実)
【おまけ】
薄々気がついてたんだけど、初のぼっち遊園地だ。
— 柚月裕実 (@hiromin2013) 2016年9月9日
【関連記事】
・【実食レビュー】本日発売ビストロSMAP×セブンイレブンのコラボメニュー全部食べてみた!
・17歳の中居正広に光GENJI、SMAPも出演!放送ライブラリーで懐かしい映像を見てきた
・SMAPのコンサート「Mr.S -SAIKOU DE SAIKOU NO CONCERT TOUR-」に行ってきた