ウサギから爆弾まで!K-POPおもしろペンライトまとめ
アイドルのコンサートの必需品、それは
ペンライト
うちわ同様、ペンライトはアイドルのコンサートでの応援には欠かせない必須アイテムとなっています。K-POPもグループごとに公式ペンライトが販売されていてペンライトはグループによって様々な形があり、特徴的なものが多いのも面白いところ。またグループやメンバーごとに担当カラーがあったりするので、色も形も本当に色々!
今更ですが、今回はK-POPグループのおもしろペンライトを集めてみました!あなたが持っているのはいくつありますか?
■東方神起
東方神起の場合はシンプルなスティック型のペンライトが多いです。手前の赤いスティック型のものがコンサートについてくるペンライト。どこにでもある普通のペンライトですが、でも、ひと味違います…。
このスティック型のペンライト2本をあるパーツと組み合わせると…。
なんと!東方神起の「T」にすることが出来るのです!
@porie0712 これでペンライト二本を合体させてTを作ります!!!
東方神起のLIVEにいったらWe are〜?ってユノとチャンミンが言ったら全力で\Tー!!!!/と叫びます!!
一生分のTを言うことになるでしょう!←誰 pic.twitter.com/lBg9yl9wfx
— Natsumi (@Nachann720) 2015, 2月 27
しかも、このパーツはコンサートグッズとして販売されています(笑)300円!
■BIGBANG
BIGBANGのペンライトは、黄色い王冠が韓国公式、「B」のマークに王冠が日本公式だそうです。
メンバーのG-DRAGONのInstagramにも登場。いっぱい集まるとカワイイ!
会場に黄色い王冠の光がいっぱいになると、まるで花が咲いたような光景に。
■2PM
2PMの日本公式ペンライトは、メンバーカラーごとに色を変えられる仕様になっています。どのように変わるのか、筆者のペンライトで動画を撮ってみました。
ボタンを押すと点滅しながら、白→ピンク(Jun. K)→赤(ニックン)→緑(テギョン)→青(ウヨン)→黄色(ジュノ)→紫(チャンソン)→白と、各メンバーのカラーに変わっていきます(目がチカチカするので閲覧の際は注意!)
昔のバージョンはLEDの色が変わらないタイプだったので、自分の推しメンバーのカラーのカバーを購入して色を変えていたそう。
手前右側の大きいのが旧式。黄色のジュノのカバーをつけています。
■B.A.P
B.A.Pといえば彼らのシンボルキャラであるウサギの「マトキ」。このマトキがペンライトになっています。彼らのグループカラー色に点灯し、結構存在感があります。

K-POPグループのペンライトの中で一番かわいいと言われていますが、本当に可愛い!
■防弾少年団
防弾少年団(BTS)のペンライトは、彼らのファンの呼び名「A.R.M.Y」にかけてるのか、爆弾の形をしています。丸い部分はかなり大きいです。頭にちょこんと出てる「導火線」の先はちゃんと赤く光ります。
ペンライトは白く光ります。コンサートでは下の公式の動画のような感じになり、「爆弾」とは大違いの美しさ。
■TEENTOP
王冠の形をしたTEENTOPの韓国の公式ペンライト。一番右側が最新型で、通称「かぼちゃ」らしいです(笑)
こうやって持っているの見ると、かなり大きい!大迫力です。収納に困りそう…。
■BTOB
こちらはBTOBの韓国の公式ペンライト。形は「ラッパ」。これもなかなか見かけない形ですね。
こんな形だからか、「こんな使い方もあるのでは?」と思う人もいるようで。拡声器代わり!(笑)
全くBTOBを知らない私が考えたBTOBのペンライトの使い方 pic.twitter.com/3GJovfrTRl
— ひかる (@_hkrkrkr) 2015, 2月 22
メンバーも同じことを考えた人がいるようです(笑)
■Block B
Block Bは「Bee(B)」にかけて、ミツバチを連想させるペンライト。黄色と黒の模様がかなり目を引きます!黒い部分がメッシュになっているので、そこから光が漏れる仕様。
■2NE1
2NE1のペンライトは、ファンの呼び名でもある「ブラックジャック」にかけて、スペードに羽が生えた可愛らしいデザイン。女性グループっぽい可愛さもありながら、2NE1らしい悪っぽさもある感じ。
点灯すると、スペードはピンクに、羽は青く点滅するとか。他にも白く光るデザインのものもあるようです。
■A Pink
A Pinkはファンの呼び名である「ピンクパンダ」をモチーフにしたペンライト。全体はピンク色で丸っこいパンダの形で、中央にロゴが。とってもカワイイ!
■iKON
iKONの公式ペンライトが発表になりました!なんと、形は「野球バット型」!その名もiKONにかけて「KONBAT」(笑)
まだ実物を見ていないのでどんな大きさなのか想像がつかないですが、サンプル写真の感じだと大きそう?これはまた新しいおもしろペンラが追加になったんじでしょうか(笑)
所属事務所のYGが「KONBAT」のユーザーガイドなる動画まで公開していました!ペンラの使い方動画とは気合が入ってますね~。
[iKON - 'KONBAT' USER GUIDE]
https://t.co/7N1oVuSWTy via @YouTube
#iKON #아이콘 #KONBAT #콘배트 #WELCOMEBACK
— YG Family (@ygent_official) 2015, 12月 18
☆☆☆☆☆☆
本当にさまざまな形のペンライトがありましたが、どれもグループ名からイメージしたり、ファンの呼び名にかけてみたりと、こだわってて面白いですね。筆者のお気に入りは、やっぱり一番かわいいと言われているB.A.Pです☆
それではまた!アンニョ~ン☆
【関連記事】 ※バックナンバーはこちらから
・【ペン、大砲ヌナ】 押さえておきたい「Kぽペン」用語集
・【保存版】ジャニーズだけじゃない!「K-POPペン」呼び方まとめ
・「あなたのうちわ見せてください!」 @ SMTOWN LIVE WORLD TOUR IV in 東京
・K-POPにもジャニーズにも!コンサートで目立つ「うちわ」の作り方教えます
(西門香央里)