【PASSPO☆藤本有紀美】Lサイズ!?な生物と触れ合いに雪の動物園に

こんにちは(*^^*)
ゆっきぃだよー( ´ ▽ ` )ノ
3月7日から始まるPASSPO☆新体制で初のツアーのチケット一般発売がスタートしてるよ(*^^*)
↓ここで簡単に申し込み
http://t.co/IiBu0RFKjW
いま、絶賛レッスン真っ最中だからお楽しみに♪( ´▽`)
Lサイズレポートの読者さんも是非この機会にフライトにきてくれると嬉しいな(*^^*)
ということで前回の駒沢給水所のLサイズレポート見てくれた方ありがとう^ ^^ ^

今回のLサイズレポートは、、、

ここ!!!

上野動物園に行ってきたったーーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
毎回雨になってしまうLサイズレポートですが
今回はなんと雪!!!!!!

もうなんにも言えない(°_°)!!笑

まあ、雪の動物園はなかなか味わえないからいっか♪( ´▽`)
上野動物園で「オオ」の文字が名前に含まれる動物を重点的にみてきたよ^ ^
オオ=大きい=Lサイズだからね!

「オオ」の文字がつく動物を紹介しまーす♪( ´▽`)

まずは、両生爬虫類館へ♪( ´▽`)

ここは外じゃないから、寒くてもほっとPoint(≧∇≦)!!
①オオアナコンダ


デカすぎおすぎ!!!
もし、オオアナコンダと戦ったら絶対に勝てないや(*_*)

怖すぎて抵抗もしないで巻きつかれるのまつと思う(°_°)
負けたくないけど、これは負ける。
②オオサンショウウオ

水槽のどこにいるのかなー?って探してたら

いたーー^ ^!!!

ツーショット撮ってみたけど

ゆっきぃこわばりすぎ!!!!笑

岩と同化してて分からないよね!
オオサンショウウオは、世界最大の両生類なんだって(*^^*)
両生類館には、ゆっきぃの苦手なカエルがいっぱいいて
カエルのところ通るときは見ないよーに見ないよーに目をつぶってカニ歩きで通過^ ^

見ないよーに!!!
見ないよーに!!!
両生類館してたのに!!!
最後の最後で!!!




あああ〝ーーーーー!!



みぢゃっだアァァァーーー(*_*)(*_*)
カエルが目の中に写り込んできた(;´Д`A
オバケよりカエルのほうが怖いの;_;

もう今日寝れない;_;;_;
両生類館には、オバケじゃなくてカエルがいます!!!!
みんな気をつけて;_;!!!!
この日の上野動物園、、、
ポツン。

ゆっきぃどこにいるか分かるーー?

ここだよ~( ´ ▽ ` )ノ

ゆっきぃたちと修学旅行生ぐらいしかいなかった!!!

③オオカンガルー

いた^ ^


カンガルーのジャンプ見たかったんだけど

寒いからかな?動く気ない感じ( ´ ▽ ` )ノ

もし、カンガルーに偶然会ったら一緒にジャンプしたいーー♪( ´▽`)
それか、袋の中に一回はいってみたいな~^ ^
④オオアリクイ
オオアリクイの小屋にきたけれど

空っぽ。

いなかった( ´ ▽ ` )ノ笑
夜の森には、

⑤オオコウモリ

暗い小屋の中でコウモリがぎゃんぎゃんに飛びまくってたよー^ ^^ ^

バットマーン!!!
かっこいいーーーー!!

さいくぅぅぅぅーー!(*^^*)

⑥オオタカ


どこにいるか分かるーー?^ ^
ゆっきぃの手の上らへんにいるよ!

そう!!
タカ話があるんだけどね!!
ゆっきぃね、3年前くらい逗子の海でハンバーガー食べてたとき
タカにKUA'AINAのチーズバーガーとられたの!!!
ちょーどチーズたくさんの部分残して最後に食べようとしたところとられてショックだった;_;
⑥オオワシ

ワシすごい近め!!

そう!!ワシもね!!
あるのよ!ワシ話が!!!

ゆっきぃね、高校の移動教室でどっかの山登ってお昼ごはんにメロンパン食べてたとき
メロンパン ワシにとられたの!!(°_°)
しかも一口食べてすぐとられちゃって;_;
お昼ごはんなくなっちゃってお腹ぺこぺこのまま山登ったな~(*_*)


⑦オニオオハシ



めっちゃトロピカルな鳥^ ^
このカラフルのくちばしのところは体内の熱を血管を通じて放熱するラジエターの役割があるんだって!!!
こんな感じで上野動物園には「オオ」がつく動物はこれくらいで

「オオ」はつかないけど、Lサイズな動物は他にもいたから
次回はLサイズな動物紹介と「もしゆっきぃがLサイズな動物に会ったら」をお届けしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

お楽しみに~♪( ´▽`)
●まとめ
上野動物園にいって一言

Lサイズレポート天候悪い率多いから冬場は室内系のロケにしようと思う今日この頃。
(ライター:藤本有紀美)