【PASSPO☆藤本有紀美】ペンギン900羽分!Lサイズすぎる〇〇に遭遇

やほ~(*^^*)
ゆっきぃだよ( ´ ▽ ` )ノ
前回第3回目のすみだ水族館のLサイズレポート読んでくれたかな??^ ^
今回もまたすみだ水族館のLサイズレポートの続きだよー♪( ´▽`)

前回は、すみだ水族館のLサイズなもの
・屋内で最大級のペンギン水槽
を紹介して、あとまだ
・全長9mの恐竜の骨格標本
・小笠原の白ワニというサメ(全長2m)
の2つが残っているわけだけど
早速、屋内で最大級のペンギン水槽の向かい側に

二つ目のLサイズお目当てのもの!!

全長9mのバリオニクス•ウォルケリの骨格標本!!!

!!!!!!!!
これは、デカすぎおすぎーーーーー!!!

体の長さはマロン♂の20羽分!
重さはマロン♂の900羽分!!
!!!!!!!
デカすぎて全部入れて撮るのが大変!笑

でも、なんで水族館に恐竜の化石???

実は恐竜には、現在の鳥と共通する特徴がたくさんあるとされペンギンは恐竜が進化したものなんだって^ ^
こんなに大きい恐竜がペンギンに!!

何万年にもおよぶ進化の過程ってはかりしれない!!!

すみだ水族館のペンギンは自分たちの先祖である恐竜の化石と向かいあってるんだね^ ^^ ^

次のゾーンは

暗い…

つながるいのち ~東京湾・東京諸島~
身近ないのちのゆりかごである東京の海、「東京湾」と「伊豆諸島から小笠原諸島までの島々の総称・東京諸島」にいるいきものたちが展示してあるよ^ ^

ゆっきぃ「あの…」
「ここって、オバケいますか???」
村木さん「…????」
「い、いないとおもいますよ」

よかった(≧∇≦)
暗いだけでオバケはいないってー( ´ ▽ ` )ノ
次は最後のLサイズお目当てがいるところに

いのちのゆりかご・水の恵み ~東京大水槽~

水槽が大きい!!!
世界自然遺産である

小笠原諸島の海の世界にいるみたいー(≧∇≦)

お目当てのものはどこにいるかなー??

どこかなー?

!!!!

い!!

いたーーー!!!

左上に!!!!
ジャージャン

ジャージャン

ジャージャン

ジャージャ

ジャージャ

きたーーーー(°_°)!!

全長2mの白ワニ(サメ)!!!
ジョーズ!!

あひょ(°_°)

こわすぎおすぎ!!
近くでみると迫力がすごいね(°_°)!
歩いてるとなんだか一際みんな真剣になんか探しているところが

これは「金魚屋台」ではないか~♪( ´▽`)

江戸時代から昭和30年代にかけて「きんぎょ~え~きんぎょ~」の声とともに下町を行き来していた金魚屋台を復刻

どんな金魚がいるかなー?

金魚売りは販売後も家を回って金魚の調子を尋ねたりアフターケアをしていたんだって

だから、すみだ水族館では、「人と魚を結ぶ金魚売りの仕事こそ水族館が目指すものでは」ということで屋台の復活!
金魚屋台は下町の交流の場だったんだね♪( ´▽`)

金魚屋台でみんな真剣にしていたのはこれ!!

きんぎょ検定 !!

ということで

プレゼントゲットを目指して

ゆっきぃもきんぎょ研究にチャレンジ♪

うーん、

意外と難しい~

できた( ´ ▽ ` )ノ

採点コーナーへ

15点以上だとプレゼントゲットだけど

ゆっきぃは20問中正解数は…
14点ーーーーー(>人<;)

あと一点足りなかったー(*_*)

プレゼント、

ゲットしたかったな~(*_*)(*_*)

ん!!!!!

村木さん(≧∇≦)!!

わあーーー(≧∇≦)

ありがとうございます^ ^

うれしうれしー♪( ´▽`)

金魚のポストカード

GET(*^^*)(*^^*)
きんぎょ検定楽しかった♪( ´▽`)

あ!!!
夏休みの自由研究!!
あ!!!
開催期間終わってた~!笑
きょうりゅうすいぞくかん検定もあったよ^ ^

きょうりゅう検定は今月の21日までやってるからすみだ水族館いったときはやってみてね♪( ´▽`)

合格すると缶バッチがもらえるよ^ ^^ ^
ユニークな水族館らしいメニューがたくさんある

ペンギンカフェ(*^^*)

ペンギンフロート頼んでペンギンの水槽のテーブルで休憩^ ^

氷のペンギンが浮いててかわいいー(≧∇≦)

すみだ水族館は他の水族館と違って休憩できるスペースや

座って水槽をみれるところがたくさんあったよ^ ^

あと!水族館ってペンギンのところとかちょっと生臭いにおいしたりするんだけど
すみだ水族館はまったくない!!( ´ ▽ ` )ノ
ゆっきぃが今回すみだ水族館にいって感じたことは、他の水族館と違ってそれぞれの水槽をいろんな角度や視点から鑑賞することができて1人ひとりがオリジナルの楽しみ方できて面白いなって思ったよ^ ^
それに、水槽のいきものたちを通して飼育さんや一緒にいった相手とのコミュニケーションがとりやすい空間がたくさんある水族館だなって思った(*^^*)
営業時間も21時までやってて、ゆっきぃが行ったのも夜の6時からとかだったから、館内はナイトモードになってて、デートや気分転換するにはすごいオススメ(*^^*)
水族館が終わるころにはオットセイ達も

夢の中にいってたよー(( _ _ ))..zzzZZ

ゆっきぃは水族館の中にいるときは夢の中にいるみたい~( ´ ▽ ` )ノ
水族館を出ると

お土産屋さん(≧∇≦)

館内でいい匂いがしたアロマ

あった!

うーん、

いい匂い(≧∇≦)

ペンギンのぬいぐるみ(*^^*)

チンアナゴと

ニシキアナゴの

ぬいぐるみも

あったよー(≧∇≦)

抱き枕に

ちょうどいい~^ ^

これ抱いて

寝たい(≧∇≦)

抱き枕以外にもグッズがたくさん^ ^

ダイオウグソクムシの

ぬいぐるみも(*^^*)

お腹のところがきもかわいい^ ^

小さいときに水族館いったらよく買ってた

瓶に魚の形した消しゴムいれるやつあったから

やったよ♪( ´▽`)

GET(*^^*)

ニヒッ(≧∇≦)

最後に村木さんからお土産いただきました(≧∇≦)!!!!

楽しい思いをさせてもらったうえにお土産なんて♪( ´▽`)
本当にありがとうございました(≧∇≦)
自由研究にぴったりの

AR図鑑^ ^

スマートフォンやタブレット端末をかざすと、

海の生きものが
飛び出す!
動き出す!
すごいね(*^^*)!

魔法の本みたい( ´ ▽ ` )ノ
それと、すみだ水族館公認ガイドブック、『ペンギンガイドブック』をいただきました(≧∇≦)

前に紹介したペンギンたちの秘密の生活がこの本にはつまってて、これを読むとまた一段とペンギンみるのが楽しくなるよ~♪( ´▽`)
そう!!!
すみだ水族館の年パス!
通常の2回分の入場料金で、1年間に何回でも行けちゃうんだって♪( ´▽`)!!
お得すぎおすぎ!!!!
年パス買っちゃおうかな(*^^*)
すみだ水族館、最初から最後まで楽しいもの尽くしだったよー( ´ ▽ ` )ノ
すみだ水族館は、また来たいって思う場所だったから、ゆっきぃもすみだ水族館みたいにまたあの人に会いたいって思われるような人になりたいなって思いました( ´ ▽ ` )

● まとめ
それでは、すみだ水族館にいって一言。

この日は、雨降ってたんだけど
みなさんは雨好きですか??
ゆっきぃは苦手です!
なんでかというと体が雨にぬれると体に湿疹ができちゃうからです。
そんな感じ
(ライター:藤本有紀美)