ダイソー330円、無限にガショガショできるアレ、大人も欲しい→ネット民「これミニチュアとしてもめっちゃ可愛いな~」「大人がワクワクしちゃうよねこんなん」「誕プレこれでお願いします」(2)
ダイソーの自販機可愛すぎか!!!!!! pic.twitter.com/cbGukASRpn
— ピザ🍕すなめり4y (@pizza_sunameri) March 30, 2025
↑動画のピンク以外に、グリーンもあるようです。ドリンクは同じ。
ダイソー
— PoN✿ ®︎ (@PoN__00000) December 6, 2023
自販機が出てた🥺
電池不要だから
音はでないけど、330はすごい👏 pic.twitter.com/lXKUlY7H53
↑電池要らずだから無限に遊べるのもメリットですね。
YouTubeで見かけて気になってたダイソーの自販機おもちゃ、ついにゲット❣️
— Prism coffee bean (@prismcoffeedoll) March 17, 2025
中身とか外観とか改造のしがいがありそうで機会があればゲットしたかったんですよねー(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
よくよく見れば、これ、1㍑の飲み物かな…?#シルバニア赤ちゃん #ミニチュア pic.twitter.com/7eqMd9j5Nu
↑ミニチュアとしてももってこいのかわいさ。
ダイソーで売っていた自販機が #アサルトリリィドール部 サイズ的に割といい感じっぽかったので幸恵様と並べてみた。
— いかだいか (筏 烏賊) (@ikadummy) June 27, 2024
「えーと…奢って欲しいの?」
モン野郎この野郎。#アサルトリリィ pic.twitter.com/QV1ptvq3rP
↑ドールとの相性も抜群!?
【ご報告】
— J (@lunahyde2013) June 4, 2024
🤍どーるくん用自販機お探しの皆様〜♫
こちらのダイソーくんの300円商品がピッタリですよぉ〜✨ pic.twitter.com/CgE43Hlwvd
↑これは大人に人気が出てしまうわけですね。
ダイソーの自販機のおもちゃ、絶対違うだろ pic.twitter.com/wsfABRG4yO
— 夜月ちゃまの趣味垢 (@Yatuki62_Echoes) January 17, 2024
↑ラベルが入れ替わってる!?そんなテキトーさもご愛敬かもしれません。
子供のころ、ファミレスのおもちゃ販売コーナーでよく見かけた自動販売機のおもちゃ。当時500円くらいだった記憶がありますが、子供には高価なもので、なかなか買ってもらえない憧れのおもちゃでした。それが今ではダイソーで330円。大人の皆さん、あの頃の「欲しかった!」を今こそ叶えるときですよ!
《関連コラム》
・もうダイソー行くわ…98円だったのに240円に値上がりしたアレ「こんな高くなったの?!」→ネット民「おまえ、わたしが小学生の時は98円だったのに」「おかしのまちおかでも108えんだったよー!」
・「無印かと思ったら」「ダイソーにこんな良いのあるの」ダイソーとは思えない!5種入り330円の豪華な木製→「え、死ぬほどいいですね」「ちゃんと日本製」「1つで100円でもいいのに、お得すぎる!」
・ダイソー220円、スマホに付けるだけ「ダイソーで良いの見つけた!」→ネット民「わぉ~いいなこれ、ほしい!」「めっちゃ便利やん…」「スマホの影が改善されそう」