ラーメン店に子供たちと行ったとき、店長が新人に「おい!○○にしろ!」と…→ネット民「『分かってる』人だ」「アフターケアまでバッチリとは恐れ入る」「新人さんの気持ち考えちゃってモヤる」(1)

2025/3/30 23:15 もものグルーヴ もものグルーヴ


こんにちは。

桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。

この気遣いは、神がかり的!?とあるラーメン店の店長の対応がすごいとSNSで話題沸騰中です。


↑ラーメン店でのエピソードをXにポストする、 ミポキテト(@miipoteto)さん。

新人のスタッフがレジ対応をしたそうですが、隣にいた店長が「おい、先に飴ちゃんだろ」と、まず同伴の娘たちへのサービスを優先してくれたとのこと。ポスト主さんがそのことに感激していると、今度は新人さんに「おい!同じ色にしろ!」とすかさず指示を出したのだとか。

「同じ色にしろ」とはどういうことだろう、と不思議に思う方もいるかもしれません。実はこれ、きょうだいを育てている方にはおそらくピンとくる話で、色違いの飴をあげた場合は取り合いの喧嘩になりかねないことを予測しての一言。


↑思わず「しびれました…」と感謝の意を伝える、ポスト主さん。


↑ちなみに、もらったのは不二家のポップキャンディだったとのこと。これは確かに、子供にとっては特別なものではないでしょうか。

こちらのポストには21万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

    次へ

  1. 1
  2. 2