ダイソー、200円で市販品イチうまい…本家は2,700円、ドンキは600円台だが「これドンキとかに売ってるやつより全然美味しいから」「ちゃんとカダイフ使ってるのか…!」「DAISO急にとんでもねぇ代物だしてきますよね!」(3)

2025/2/18 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言




↑筆者もさっそく、ダイソーに買いに行くと…お菓子売り場で「ドバイチョコ」を発見。



↑2箱購入しました。



↑1箱3個入りで200円、税込み216円!



↑原材料の筆頭に「カダイフ」の文字!どんな食感かワクワクしますね。



↑パッケージには「カダイフのサクサク食感と濃厚ピスタチオの上品な香りが漂う贅沢な食べ心地のドバイチョコレート」とあります。贅沢な味わいが1つ70円ほどで堪能できるなんて…お得!



↑輸入者は株式会社メリーゴーランド。



↑カロリーは1つ70kcal。



↑早速、開封していきましょう。日本の有名メーカーのお菓子のような気の利いた「開封口」はありません。角をバリバリと開けるしかありませんが、コストカットのためなら、やぶさかではありません。



↑銀の包みに入った、3個のドバイチョコが出てきました。



↑取り出しました。



↑断面は薄い緑。では味わってみましょう。

ザクザクとしたカダイフの食感が存分に楽しめる一粒。ピスタチオペーストの風味はうっすらと感じる程度ですが、お値段を考えれば十分な出来。何より、おいしい!これは手軽にドバイチョコを味わうにはもってこいのお菓子。 気になる方は、ぜひダイソーをチェックしてみてくださいね。




《関連コラム》

・セリア有能!6個も入って110円「予想以上に良き。50枚ぐらいまで挟めて、半透明で色も可愛い」→ネット民「すごくすごく欲しい」「私も使ってる最高にかわいい」「めちゃいいよ~」「昔のiMacのようなカラー」

・ダイソーのこれクオリティ高くない?110円と330円でコンプする人続出「ダイソーがわかりすぎているぞ…」「ダイソーで一目惚れして一式買ってしまったw」「こんなん買うしかない」

・ダイソー、1100円は神!カメラ付き○○が話題に「ポテンシャルがヤバかった」「マジ便利そう!」「先端のチップLEDとか構造考えると激安だと思う これで1,100円かよ!」「最近の100均はマジで何でも売ってるよな」

  1. 1
  2. 2
  3. 3