「一個100円なの安すぎるだろ価格破壊」「プリン80円は激アツ!」「とりあえず、いつもの50円を購入」「ケーキスポンジの切り落とし600g以上入って100円」「安いしカロリーしか売ってない」移転したアソコが激込み、ありえないほど安い(2)

2025/2/9 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言



↑スポンジ生地やクレープの皮がたっぷり入って100円はありがたい!スコップケーキやミルクレープなどを作るのに活用できそう。



↑だし巻き卵のようなクレープ生地が気になります。



↑「お楽しみ箱」はこれで1000円なんだとか。安くてびっくり。出会えたらラッキーですね。



↑カスタードプリンはおひとつ80円。



↑こんな便利な場所にできたら、立ち寄らない理由がないですよね。



↑スフレロールの切れ端もお得感が半端ない人気商品ですね。季節限定フレーバーは要チェック。


ドンレミーアウトレットは、一号店の高崎店、二号店の北千住店、西日本一号店の岡山店、そして千葉店と今回紹介した上野駅前店の全5店舗。イートスペースのある店舗では、買った商品をその場で味わうこともできるのだとか。

スフレロールの切れ端、クレープ生地、どら焼きの皮だけ他アウトレットならではのお得な商品や、ワクワクのつまったお楽しみ箱など、気になるスイーツを挙げたらキリがないほど…お近くに立ち寄る際は、ぜひチェックしてみてはいかが。





《関連コラム》

・無印、220円でこの高級感ヤバイ…夫「言うなれば高級なシルベーヌって感じ!」裏返してびっくり→ネット民「あっ、これ間違いない奴じゃん!買ってきます!!」「まさかの王朝出身だった」「旦那様の舌冴えまくってますやん」

・「ミスドの○○復活してほしい ミスドはこれが1番好きだった」に共感殺到→ネット民「え、これまじで好きだったやつ」「え、今これ無いの…」「100円セールで売ってたな~」「これめっちゃいいやん」

・「ミスドの○○復活してほしい ミスドはこれが1番好きだった」に共感殺到→ネット民「え、これまじで好きだったやつ」「え、今これ無いの…」「100円セールで売ってたな~」「これめっちゃいいやん」

  1. 1
  2. 2