「一個100円なの安すぎるだろ価格破壊」「プリン80円は激アツ!」「とりあえず、いつもの50円を購入」「ケーキスポンジの切り落とし600g以上入って100円」「安いしカロリーしか売ってない」移転したアソコが激込み、ありえないほど安い(1)
こんにちは。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
スーパーやコンビニエンスストアで販売している、おなじみのドンレミーのスイーツ。それらがお得に買えるアウトレットショップ「ドンレミーアウトレット」が都内3店舗をはじめ、全国に計5店舗あるのをご存じでしょうか。
そのうちの一つ、都内の上野駅前店が移転し、昨年12月4日に広小路口を出てすぐの上野マルイの1F部分にオープン。より利便性の高い立地になったことで、入場制限がかかるほどの人気店となっているようです。
スーパーやコンビニでおなじみのスイーツメーカー「ドンレミー」
— 湯島・上野広小路再開発ニュース (@yushima_develop) December 4, 2024
の工場直営「わけあり」商品販売店
「ドンレミーアウトレット」
が上野駅前丸井横に移転して
本日11時オープン予定☺️
前回の場所から3年ほどでの移転となりました
不忍池脇にあった店舗が懐かしいですね
今日は移転オープン記念で… https://t.co/NMRkNDVUnU pic.twitter.com/mtFs7U6CET
↑「不忍池脇にあった店舗が懐かしい」とのコメントがありますが、実は移転はこれが二度目。引っ越しを繰り返すたび、よりアクセスしやすくなっているようです。
Xでは
・めっちゃ行きやすくなった
・上野のお菓子のアウトレットのお店がなくなってしまった😣と思ったら移転だった!よかったよ🙌ドンレミー!
・人気あるから店内は相変わらず大混雑だったね😁
・ドンレミーアウトレットが上野マルイに移転しとる!!!やったぁあああw
・商品ラインナップ→変わらずで安心🍰
・休日などは行列になっている
・入場するのに行列ができてて待たされたし、売り切れもあった。
・まず混んでてやばい
・広小路口出た正面だからめちゃめちゃ分かりやすい所にある
・ケーキのスポンジの塊とかクレープの生地だけとか安いからアホみたいに買ってしまった。
・駅の真ん前だから家賃お高いでしょうに。前の前の店舗、不忍にあったときが忍んでてよかったな
・上野駅前にドンレミーの菓子屋がオープンしててありえないほどやすくてにぎわってたよ
・上野のお菓子のアウトレットのお店がなくなってしまった😣と思ったら移転だった!よかったよ🙌ドンレミー!
・上野の移転したドンレミー、探すの大変だった…いや外かよ…マルイの中かと…
・上野行ったらまた絶対行くぞ!
と、さまざまな声が。