昭和の「無理すれば通えるぜ」エリアがありえない→ネット民「沖縄県民は昭和から、車で20分以上かかる通勤は厳しい」「林修『通勤に〇時間以上かけている人で仕事ができる人に会ったことがない』」(1)

2024/10/4 23:15 もものグルーヴ もものグルーヴ


こんにちは。

桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。

昭和の通勤は想像を絶する距離だった!?とある地図がXで話題沸騰中です。


↑「昭和 無理すれば通えるぜ(紫)平成 無理すれば通えるぜ(黄)(紫はないわー)令和 無理すれば通えるぜ(緑)(黄色はないわー)(※線形が放射ではない内房線は除く)」とポストする、 漣 真理紗(ゆっくり) (@zekreet_2038)さん。

画像にあるのは、首都圏の地図。紫、黄、緑の同心円の中心には都心が赤で塗られ、それぞれに昭和、平成、令和の文字が振られています。

通勤の限界地点を同心円で表したこちらの地図、昭和の通勤エリアには埼玉県の秩父や神奈川県の三崎口、千葉県の九十九里、山梨県の四方津あたりまでが含まれており、今でも東京駅周辺まで片道2時間ほどかかってしまいそうなエリアが数多く含まれています。まさに毎日が小旅行といっても過言ではない距離。

こちらのポストには7000件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・令和「通わないぞ」(リモート)
・うちは黄色の範囲だなー
・赤の内側派
・うん、全然紫より外だ笑
・緑よりうちがわだけど、無理ぽ
・これめっちゃわかる 自分は緑の区域に住んでるし、実家は黄色だった
・意外とみんなの限界が長くて驚く。30分以内じゃないと厳しい
・通勤時間ドアドア10分未満の俺からすると、通勤ほど無駄な時間はない
・月イチ出社なので紫の少し外に住んでる同僚はいる たしかに毎日通勤だとキツい気がする
・知り合いの令和リーマンに三島駅から新幹線というツワモノがw
・調布は次のジェネレーションまでギリセーフかもしれん
・住居の広さと過分所得のうちどこまで住居費に使うか次第かなと思う
・たしかに都心に通勤するなら黄色はムリだわ…50代前後の管理者は多いけど(みんな専業主婦)
・1年くらい昭和のラインを大きく超えて通勤してたの今思えば普通にクレイジーでしたね
・小田原!紫越えてるんですね 普通に通勤圏内だと思う 座って行けるます
・紫にコモア四方津が入ってます
・え、昭和でも紫大変そうだけど
・紫の更に外から赤近くを経由して緑に通ってる(⁠・⁠∀⁠・⁠)
・ギリギリ緑のエリアの住民になるけど通勤している人いるのだな
・沖縄県民は昭和から、車で20分以上かかる通勤は厳しい😅
・ギリ緑圏外の横浜南郊民。東京都心から直線距離だと、野田より遠いのか
・単純に円で表現していますが、本当にヤバいのは「武蔵野線の途中駅」ですのでね😎
・バブル後の土地の価格が大きそうな問題なのかなって気もした
・「通勤に1時間以上かけている人で仕事ができる人に会ったことがない」林修


と、さまざまな声が。

    次へ

  1. 1
  2. 2