「居酒屋にてはまぐり頼んだのに○○って言う格安の貝出てきて、店員呼んで…」→ネット民「ワイもこの知識で店員にドヤ顔したい」「店名晒さないだけ優しいw」(2)

2024/8/20 23:59 DJ無音とMC無言 DJ無音とMC無言



↑はまぐりとホンビノスの違い。これはあらかじめ知識がなければ分からないですよね。



↑ホンビノスもそれはそれで美味しい貝ではあるのですが、ちゃんと書いておくべきですね。



↑知っている人の目や舌はごまかせませんからね。



↑スーパーでも「国産はまぐり」として販売されている!?



↑タラバガニとアブラガニ…真ん中の突起の数が目安になるのですね。



↑アワビとトコブシ…これも知らないと騙されてしまいそう!?



↑貝をひっくり返すと穴の数で分かるようです。



↑ケヤキとブナ、木材の違い…そんな言い訳はあんまりですね…。



↑さまざまなリプライ、引用RTのコメントを受け、ポスト主さんがこのようにコメント。しかし、「はまぐり」として「ホンビノス」を販売するのはやはり誤解を招きますよね。


「白はまぐり」の他、「大あさり」と呼ばれることもあるという「ホンビノス」ですが、ポスト主さんの追記ポストにある通り、「シロハマグリ」は「Pitar albidus」という貝に割り当てられている和名であり、「大あさり」は正式名称が「ウチムラサキ」という別の貝なのだそう。

他の食材についても同様の指摘が複数上がっていましたが、私たちが気が付かないまま提供されているものは案外少なくないのかもしれません。提供する側と消費者側の知識の非対称性は想定できることでしょうし、お店側にはできるだけ誠実であってほしいものですね。




↑通称「大あさり」のウチムラサキ、子供の頃、お魚屋さんで見掛けて食べてみたいと思った貝ナンバーワンでした。


《関連コラム》

・「一週間ぶりに家に帰ったら、○○閉め忘れてて""終焉(おわ)""った」に衝撃の声→ネット民「キャー!ホラー映画より怖い!」「こんな大胆に締め忘れる?」「調べたら地震で開くこともあるんだな」

・「部屋はエアコンが効いて涼しいけど」アソコだけは地獄の暑さ…○○に変えたら「夏場でも逆に寒いとクレーム入るように」なるらしい?→ネット民「ワイの家でもクソ暑い!」「ウチのトイレがまさにコレww」

・ダイソーなら220円だと?「なにこれ良すぎん?」エアコンに付けたら「ぶっちぎりで今夏のベストバイ」→ネット民「探してたやつ!買います」「よさそうだなこれ」「あー、これは買うわ 2つ買うわ」


  1. 1
  2. 2