「小学8年生の付録が三越のオリジナル包装紙なの気になりすぎる」「え?え?小学8年生という雑誌があるの?」小学8年生の付録が話題騒然!立体迷路貯金箱&三越の包装紙にネットざわつく(2)
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404002.jpg)
↑4月号をゲットしました。本誌、付録2点の3点セットになっています。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404004.jpg)
↑まずはこちら。三越「華ひらく」小8バージョン包装紙セットから見ていきましょう。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404005.jpg)
↑箱パーツの厚紙と包装紙が入っていました。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404006.jpg)
↑遊び方は本誌をチェック。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404007.jpg)
↑包み方が詳細に書かれています。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404008.jpg)
↑厚紙のパーツを外して…
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404009.jpg)
↑箱の形に組み立てます。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404010.jpg)
↑蓋のパーツと底のパーツを組み合わせると…
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404011.jpg)
↑オリジナルの箱が完成します。素敵!
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404012.jpg)
↑厚みはこれくらい。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404013.jpg)
↑底パーツにも柄が入っています。
![](https://ima.xgoo.jp/column/img2/muon/hachi202404014.jpg)
↑包装紙、よくよく見るとオリジナルの「華ひらく」のアレンジバージョンになっています。くらげ、土星に魚に恐竜…自然界のいろんなものを彷彿とさせるデザインに見入ってしまいます。