キャンプブーム完全終焉!? BOOKOFFでほぼ新品のキャンプギアがゴミみたいな値段で売ってる→ネット民「飽きる人多そうなジャンル」「挫折組か」「スノーピークが下がる訳だわ」「ハードオフもいっぱい」
2010年代後半から徐々に人気が高まってきた「キャンプ」ですが、コロナ禍やアウトドア系漫画「ゆるキャン△」などの影響もあって爆発的なブームとなり、キャンプ用品の値段が上がったり、キャンプ場の予約が取りにくくなるなどしました。しかし、最近は一時のブームも去り、アウトドア用品の価格が下落傾向にあるようです。
X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。
BOOKOFF、ほぼ新品みたいなキャンプギアがゴミみたいな値段でうってる。よい pic.twitter.com/z2ziz3WRMy
— szk(すずき) (@szkP0151) January 25, 2024
szk(すずき) (@szkP0151)さんによると、BOOKOFFではほぼ新品みたいなキャンプギアがゴミみたいな値段で売られているそうです。
この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。
・ブームにのって買ったけど、実際はそんなにいかない事に気づいた人が売っているのかな?
・キャンプブームで買ったものとかがブームが落ち着いて大量に売りに出されてるとかなのかな?
・ブーム終わっちゃったんやなぁって
・これから始める人にとってはイージーモードかもね。ちなみに近所のオフハウスにはほとんど無い。
・数十万円のシュラフを買取り600円だった。売らなきゃよかった。
・キャンプブーム終わったんだ。そろそろキャンプギア揃えようかな。
・挫折組か…
・ブックオフで買えば安く揃うのか
・ブームに乗っかって買い揃えて1回行ってみたのはいいけど2回目はもういいかなってことになかった大量放出の今こそ買いだ!
・ちょっと気になる🏕去年やってみたらけっこう楽しかったんだよね🎶
・買っても使わなかった人がこんなにいるのか😱
・ゆるキャン△でアホみたいに衝動買いして、はいBOOKOFF。
・飽きる人多そうなジャンルですね!
・ブーム終焉の象徴みたいですね。
・子育てに翻弄している間にキャンプブーム終わったのか。 僕がアップを始めた模様です
・災害用にテントと寝袋ほしぃ
・ブームを通り越すとこうなる…😅😅
・ガチキャンパーの同僚が言っていた「.ゆるキャンから入ったにわかが高級品を買いほぼ使わずに中古に流すから、こちらとしては非常に助かる」と.
・ハードオフもいっぱいありますよね!流通センターが近くにあったら、そこも破格の値段で新品買えたりしますよ。
・こーやって世の中上手く回っていくのね😂
・これを買い取って被災地に送ったらコスパな上に喜ばれそう。
・スノーピークが下がる訳だわ、、キャンプしたい人は安く買うチャンス
・おかげで1回ほぼ新品の冬用シェラフ格安で買えたw 買取価格がゴミみたいなもんだからな。
・『キャンプする人はいまさらこれは買わないよな〜』な印象。
最近は多くのキャンプ場が閉鎖されるなど、確実にキャンプブームは下火になっているようですね。流行に乗ってキャンプをはじめたばかりのひとって、どちらかというとキャンプそのものよりもキャンプ用品(ギア)にハマっている人が多いように思います(なにをかくそう筆者もそうです…汗)。ただ、これからキャンプを始めようと思っている人、あるいはガチキャンパーの人にとっては、ブックオフやハードオフなどの中古ショップでほとんど使われていない美品が安く入手できるのですから、狙わない手はありませんね!
(いまトピ編集部:ヤタロー)