コメダ、1000円チケットのおつりを○○で渡す!?「わしゃ鳩かい」→ネット民「声出た」「最後の1文で笑った」「超高級コーヒー豆かと思ったら違った」「気の利き方がコメダ!って感じで良い」(2)
コーヒー豆じゃなくて豆🤣
— ムーちゃん@Prime.N 24卒 (@nsyuukatu) September 28, 2023
↑「そっちの豆かい!」と誰もが思ったことでしょう。
店員さん、天使か⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
— tanaka yasuko (@tanakamesan) September 28, 2023
↑天使ですね。
店員さん、気の利き方がコメダ!って感じで良い。
— 名探偵96dodos (@96dodos) September 28, 2023
大体はそうなんですよー。すみません。おつり出せなくてー、で終わる気がする。
↑通常は出てこない「代替案」。
あの「豆」って、1袋10円だったのか…!そこに驚き。美味しいですよね、あの豆☺️
— まんドリル (@eromuramune) September 28, 2023
↑店内でも10円で追加できますよね。
次はその豆でコーヒー注文できたらいいのに…
— はじめてのえろほん (@xexrxoxexrxo) September 28, 2023
↑もはや、通貨…。
めっちゃ面白い🤣
— ★苺★ (@strawberry_5402) September 28, 2023
声出してわらっちゃった🤣
↑コメダに行きたくなるエピソードですね。
今日、久々に名古屋のコメダに来たらカウンター横に「豆100個¥1000」って書いてあり、気づいたら買ってました… pic.twitter.com/iInOkyQ3B2
— ラテモカ (@gDW840sVviMOOt9) September 28, 2023
↑これ、会計の時いつも買いたくなっちゃいます。
実際には、商品券の差額分、豆を購入したことになった話だと思われますが、機転を利かせ得した気持ちにさせてくれる、コメダ珈琲らしいエピソードにほっこりした人は多かったようです。
《関連コラム》
・コメダでまた逆詐欺か「待って…嘘やろ…」写真と違いすぎる→ネット民「行きて~~~~~~!」「いかん爆笑してしもうた」「こないだ頼もうとして止めたヤツだ」
・買ったら「16円」もうかるクッキーが超話題→ネット民「幸せすぎるな」「錬金術師見つかる」「いざという時食べられる硬貨」「すご!これいっぱい買えば大富豪になれるじゃん!」「おもろいwww」
・「みんな!!カルディの○○復活してるよ!!!!歓喜!!!!」に大反響→ネット民「マジかーーー!」「とうとう戻ってきた」「行くww」「いいニュース!」「お仕事終わったらいってこよ」