コメダ、1000円チケットのおつりを○○で渡す!?「わしゃ鳩かい」→ネット民「声出た」「最後の1文で笑った」「超高級コーヒー豆かと思ったら違った」「気の利き方がコメダ!って感じで良い」(1)
こんにちは。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
おつりが、まさかの豆???コメダ珈琲店でのとあるエピソードが話題になっています。
こないだね、コメダで1000円チケットを使って400円分のお釣りが出たの。でもね、現金でお釣りがお渡しできない💦との事なので仕方ないかぁって思ってたら代わりに400円分豆でお渡ししますね☺️って店員さんが奥から豆持ってきてくれてね…
— はがん (@hagan_hosenka) September 28, 2023
40個の豆抱えて帰路についた
わしゃ鳩かい
「コメダで1000円チケットを使って400円分のお釣りが出た」というはがん (@hagan_hosenka)さん。現金でお釣りを渡せないとのことだそうですが、代わりに渡されたのが、驚きの「豆」400円分。40個の豆を抱えて帰ったのだとか。
こちらのポストには15万件ものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・本来おつりが出ないチケットで、400円分の商品を都合するコメダの律義さよwww
・お店でも頼むとひとつ10円で無限豆できるよ
・ここで全然関係ない豆知識なんですが、ミスドの商品券はお釣りが出るんですよ。
・コメダのお豆好きすぎて行くたびに100個入り買ってる()
・声出た
・わしゃ鳩かいがめっちゃ好き笑笑 ・基本金券の類はお釣り渡せないし渡さなくていいのに豆で返すのここのコメダ優しすぎる
・コメダの豆1個10円?え、欲しい!
・あのコメダの豆を40個wwwwww
・チケットとか商品券ってお釣りでないもんだと思ってた
・神ならぬ鳩対応💦
・最後の1文で笑った
・あの豆かよwww
・超高級コーヒー豆かと思ったら違った
・豆ってコーヒー豆じゃなくてあのオマケの豆かいwwwww
・コメダの豆を貨幣として運用される経済
・ほっこりした✨
・これ私もゴートゥーイート券でなった事あるwwwwww
・コメダの豆は通貨だったんですね
・これって要は豆を400円分購入したことと同じ。この店員さんは商売上手だね。
・お釣りという名の400円分の豆菓子買っただけなんだろうけど店員さんの機転好き。
・はあああああああああああああ私それでお釣りもらいたいぃぃぃぃぃー!
・コーヒー豆じゃなくてあの豆か…😅
・同じ状況に陥った方がタイムラインに出てきてて草
と、驚きの声が。