ドライブ後に6,510円払ってと…「ガソリン代請求彼氏」がヤバイ→ネット民「こんな人おるんかほんまに…」「待ってガソリン代高くない?」「燃費悪すぎて2時間くらい笑ってる デロリアンかよ」(2)
車のことよく分からないんですが高いんですね💦
— ほたて (@hotate00_oo) September 2, 2023
焼肉2人で1万超だったのでそれ+ガソリン代は学生には結構キツいです…笑
↑その6510円という額、ディナー分は考慮されているのか…。気になります。
いつもこの車燃費悪くて〜けどカッコイイから〜みたいな事言ってます😓
— ほたて (@hotate00_oo) September 2, 2023
正直、カッコイイ車に乗ってイキるなら中身もカッコよくあって欲しいです…
↑燃費悪いにしても、ガソリン代の請求額にびっくりしちゃいました。
ハイオクですね。
— ほたて (@hotate00_oo) September 2, 2023
車種はよくわかりませんが彼氏は燃費が悪いといつも嘆いてます😓
↑ハイオクは確かに高いですが…。
リッター3とかの車www https://t.co/YI8LljBnXx— 𝐷𝑎𝑖𝑘𝑖🐬🌟 (@Daiki___25) September 3, 2023
↑こういう車ならば止む無し?
ツッコミどころ満載すぎて👼👼しかも最後の笑…😭— こす 💓 萌えるトーク術 (@ra_menumaiyona) September 3, 2023
↑「笑」を付けているのはどういうつもりなんでしょうね。
6510円w 10円単位で請求🤣
— ゆぃ🐰 (@yuipichi66) September 3, 2023
↑そこ、やはり気になりますよね。
取ってつけたような大好きも、好きの後の「笑」もよく分からない😭
— ティナ❄️ (@tina78310930) September 3, 2023
↑手放しで喜べない「大好き」ですね。
2人の関係がどんな感じかわからんけど、ガソリン代欲しかったんなら事前に言うべき。
— モチグ (@Motigu7) September 3, 2023
↑請求するにしろ、先に伝えた方が印象は良い…でしょうね。
こちらも言い忘れてたけど次会った時今回の焼肉代48,000円お願いします😵🙏笑笑
— バイオベンチャーMR (@ikinobitaimr) September 3, 2023
私も大好き笑
↑これくらい強く出てもいいかもしれないですね。
これみたいなこと、女同士でもあるんですよねえ🫥 https://t.co/cR97lLva8M
— 👑千秋🍓☠️ (@cirol777) September 3, 2023
↑千秋さんも反応!カップルとか関係なく、あるある問題…かもしれない。
彼女に焼き肉代を払ってもらったことはすっかり忘れてしまったのでしょうか。割り勘自体はカップルであろうが、友人同士であろうが、お互いに無理のない範囲で提案しても何ら問題ないとは思いますが、このケースに関しては彼氏側を支持する声はほぼ皆無…のようでした。
《関連コラム》
・めいわく駐車に驚きの撃退法「緑色のフィットの方、私帰りますのであとはよろしく…」に賛否→ネット民「これは脱出できない」「続きが気になりすぎる」「フィットの人は100万回切り返すのかな」
・狩野英孝「駐車場でお金を払ったら、見た事もないコインでお釣りがきた‥なんだコレ」に大反響→ネット民「何っすか、そのコイン」「ちょっと駐車場スタッフゥ~~!!」「やっぱ持ってる人は違うなー」
・お年寄りがエアコンを使わない理由、もしかしてこれか?19万7千円という価格にも注目→ネット民「これ絶対にあると思う」「これ実家あったけど、、まじでキンキンに冷える」「暑さ感じてないのも大きい」
・エアコン、コレはダメだろう?「建築デザイナーさんへ こんなポンコツ設計するんなら次回から自分でエアコン交換してください」→ネット民「えぇ〜ありえない」「うわーおwとても厄介w」
・運転席はさすがにヤバい「水曜どうでしょうかよ」初心者マークでコレ、マジで危なすぎる「絶対に取っちゃいけないぜ」「向きを反対にしてるのもいますよね」「ちなみにビートルは素で無いというね」
・バス運転手「この意味を知らない人は、とりあえず知らないうちはハンドル握らないでくださいマジで…」→ネット民「免許あげたらアカンよ...そげな人」「知ってても見てないやつが多いんだよな」
・「整形外科ってチャラいからバイクとかオープンカー乗ってそう」だが、実は多くがSUVを好むワケ→ネット民「肌で感じてるんだろうな。間違いないデータだ」「うちの地元の整形外科医はボルボ乗りだわ」
・「アメリカの車がどんだけまともに整備されてないか1発で分かる写真」日本のクルマとの違いにあぜん→ネット民「日本はほんとに恵まれてるんだよ…」「ないとこうなると思うとやっぱり必要なんだな」