「批判殺到。まあまあ一回試してみたら?」邪道な調理法が超話題→ネット民「光の速さで試しました」「邪道だろうが旨けりゃ大正義」「元ツイでもリプ欄でも学びがある」の声(1/2)
こんにちは。
三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
料理研究家・大西哲也(@bbq0024)さんがツイートした「最速で失敗しない、邪道なステーキ調理法」が話題沸騰中です。
最速で失敗しない、邪道なステーキ調理法。こんなのステーキじゃない!肉のうまみが逃げる!と批判殺到。まあまあ一回試してみたら?
— 大西哲也 (@bbq0024) November 6, 2022
①肉に塩をまぶす
②鍋に約3%の塩水を作り肉を入れて火にかける
③沸騰したら肉を取り出す
④両面に焼き色をつける
詳しくは動画でhttps://t.co/Nj6oLJwH5C pic.twitter.com/PzzibXB55d
「こんなのステーキじゃない!肉のうまみが逃げる!と批判殺到。まあまあ一回試してみたら?」と続く大西さんのツイートには、詳しく紹介された動画のURLも貼られていて、さらにはレシピのポイントが連投で紹介されています。
ツイッターでは
・牛、豚、鶏それぞれで試してみたいですね~。
・覚えとこ。後、近々ガチでやってみよ。
・これはやってみないと。
・焼くよりヘルシーかも。
・合理的だ
・ためす
・これ次に肉焼くとき試してみよ!
・邪道だろうが旨けりゃ大正義であるな
・これ多分最高にやばい
・臭み抜きもできていいんじゃないかな
・うまそぉ。。
・実際やったら目からウロコでした。
・本当に簡単にレアで焼けて最高に美味しい…
。多分浸透圧で肉汁封じ込めてる
・角煮や鶏モモも茹でてから焼き目つけてウマー(゚Д゚)なんだから牛ステーキでもそら上手いことなるわなぁ
・週末はお肉を食べよう(そうしよう)
・低温調理の要領、低温調理器を買えばもっと手軽にできるけど、メーカーによってはいいお値段なのでこの方法もありかな。
・丁度冷蔵庫に宮崎牛があったから昨日試してみたらめちゃくちゃ簡単だった。塩いっぱい使うけど本当にしょっぱくならない!
・なんなら湯通しでドリップや臭みなども落ちるのでこれのほうが美味しい説まであります・・・
・密封容器の代わりに塩水の浸透圧を使った低温調理か_φ(・_・
・いい肉が手に入ったので、試してみます!🤭
と、驚きの声が。
- 1
- 2
- >
次へ 思わず作ってみたくなる!