「新入社員歓迎会」に新入社員が全員欠席希望で課長激怒!→ネット民から賛否の声

2022/4/7 22:30 ヤタロー ヤタロー


駅や街で新入社員らしき初々しいスーツ姿の人を見かける時期になりました。会社では、そんな新入社員の入社を祝い、上司や先輩たちとの交流を深めるイベント「新入社員歓迎会」なるものが開かれることがあります。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




投稿者のもぷさん (@poke_mopu)によると、新入社員歓迎会に新入社員全員が「欠席希望」だったそうで課長が激怒したそう。欠席理由聞いたら「こんなご時世で大人数で食事(飲み会)はあり得ないですし、参加した所で給与も発生しません。また、そういう場で得られる事はなんでしょうか?有意義な事は仕事中に教示して頂きたいです。出欠席を問われたので欠席とお答えしただけです。」と言われたそうです。


この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。



















新型コロナの感染者数がなかなか減らないこのご時世に「新入生歓迎会」などを開催しようとすること自体が非常識ですよね。この会社の新入社員は正しい判断をしたと思います。そもそも新入社員歓迎会ってものは、上司や先輩たちが飲みたい、威張りたいがために開催している可能性もゼロではありませんし、歓迎会だというのに新入社員からも参加費を徴収するケースもあるのだとか。今はそんな時代でもないので堂々と断っても良いのではないでしょうか。




(いまトピ編集部:ヤタロー)