「超楽になった」「快適だ」「角度も変えられるし大変良かった…」イケアの足置きがコスパ最強と話題に(2/2)
最近購入してめちゃめちゃ良かったIKEAさんのデスク用足置き『DAGOTTO』おすすめしたい!長時間デスク作業がある方は是非一考してみてほしい!超楽になった#IKEAおすすめ pic.twitter.com/3B1pxYhChn
— アオダ@「和美ちゃん改」FANBOXで連載中 (@aho0906) October 17, 2021
↑注目を浴びるきっかけとなったのが、こちらのツイート。1万2000件を超えるいいねがついています。
イケアで、フットレスト買いました!安いし、足腰楽だし、デスクワークのお供に良いですね! pic.twitter.com/yyj1tRr1HY
— ヨッシー (@yossiederemilli) October 22, 2020
↑何といってもその価格が魅力!
足が床につかないちいこ命へ、仕事場の机の下にはイケアのフットレストがおすすめです!数年愛用中♡
— 創作おTips (@onote_etc) February 19, 2021
ヒールずっと履いてたら足痛くなるし雑菌も心配ですが、靴脱いで足をおけるので楽チン🍌🍌
ちょっと箱は大きいですが、自力で抱えて電車で帰れました♡ pic.twitter.com/dvZCJikeiu
↑以前から活用しているという人も。
イケアのフットレスト 単純な作りだけど角度が変えられるのが嬉しい pic.twitter.com/hDQjWmKLMV
— ろくじ (@1582syusui) June 26, 2016
↑そう!足で簡単に角度を変えられるのがイイですよね。
Rebuild episode 280 でデスクの高さの話してたけど自分も机が高すぎて( 71cm )困ってたので IKEA で DAGOTTO というフットレスト買った。粗雑な作りで恐ろしくちゃちだけど足置けて快適。https://t.co/u1n1i0iJ3e pic.twitter.com/x8SgT2JzgA
— morygonzalez (@morygonzalez) September 13, 2020
↑シンプルな作りながら、あるとなしでは大きな差が。
液タブだとどうしても首下向けて姿勢悪くなるからとりあえず使ってなかったIKEAのフットレストを台代わりにした。肘が浮いて疲れないように可愛いクッション買っちゃおうかな〜🧚♀️ pic.twitter.com/0FjruitHLc
— むらた (@murmurata) February 17, 2021
↑こんな使い方のアイデアも!?
コスパの良いフットレストを入手!
— くも太郎 (@akz_2_0) September 11, 2021
ÖVNING オーヴニング
IKEAの商品名は覚えられない。 pic.twitter.com/wXyNoHUJ5X
↑枕みたいな形のタイプもあるんですね。
机の足元に、IKEAのフットレストとパネルヒーターを設置、
— 湖西晶@意味怖&ネコマタ4コマ連載中 (@akikonishi) November 5, 2020
快適な仕事環境ができあが
できあが
ああああ pic.twitter.com/TpAaFmQDDI
↑使おうとしたら先客が…。
安くてシンプルな作りながら高評価、イケアのフットレスト「ダーゴット」。デスクワークで疲れやすい方は取り入れてみるのもアリかもしれませんね。
↑いろんなタイプがありますよね。イケア以外の商品とも比べてみたい!
《関連コラム》
・「ワークマン、テントも作るの!?」「うぉー」「これで4900円はヤバくないっすか?w」「もうワークマンじゃないやんホリデーマンやん…」ワークマンから満を持してテント発売!ネット騒然
・昨年はソッコー売り切れ!ワークマンの撥水防風ボアコート2900円が今年も話題に→ネット民「購入成功!」「大丈夫?ワークマンの人タダ働きしてない??」「とにかく値段が可愛い!」
・「神アイテム見つけた」「これで1900円(税込)なのが怖い」「ワークマンめっちゃ進化しとる」ワークマンの撥水プリーツスカートがすごすぎると話題に
・「1500円なのに機能性やばい」「値段・品質ならびに機能的で最高」「三本もかっちゃった」人気すぎて即完売したワークマンのシェフパンツがリニューアル!実際に買ってみた
・ Tevaのエンバーモックにそっくり?ワークマンの1500円トレッドモックに今年は柄モノもラインナップ!ネット民→「コスパの塊すぎる…!」「ラスイチでした」