エヴァンゲリオンにケロロ軍曹も!東所沢の〇〇が凄い!

2021/3/7 19:30 明菜 明菜

こんにちは、美術ブロガーの明菜です。突然ですが、皆さんは下を見ながら歩いていますか?



私は幼い頃から転んで怪我をすることがとっても多く、母親から「ちゃんと見て歩きなさい」と叱られてきたため、常に下を向いて歩く人間になりました。

ネガティブでマウントを取る気はありませんが、意外と良いものですよ、下を向いて歩くの。だってこういうのに出会える。


ケロロ軍曹のマンホール!

ケロロ軍曹だ〜!!

なんと、東所沢駅から「ところざわサクラタウン」に向かう道に、アニメのイラストを使ったマンホールが28個も設置されているんです!所沢に行ったときに見つけてビックリ!


新世紀エヴァンゲリオンのマンホール。シンジくん不在

KADOKAWAによる広告の一環なので、関連のアニメイラストを足元で楽しむことができますよ〜!

しかもLEDでマンホール自ら光るとのこと。LEDで自発光するマンホールは日本で初めてなのだそうです。


涼宮ハルヒの憂鬱のマンホール。10代の頃、みんな読んでました。

そういえば東所沢に限らず、マンホール自体が観光地になっている地域もありますよね。「ご当地マンホール」と呼ばれており、地域の有名なものがマンホールに描かれているんです。

例えば、静岡市なら富士山とちびまる子ちゃん、とかね。私が住んでいる地域にも、市の花や鳥のイラスト入りのマンホールがあります。


文豪ストレイドッグスの太宰さんと敦くん。ステイホーム期間中に全部見たので感慨深い。

ご当地マンホールは1970年代に登場し、その後普及していきました。今ではキャラクターを使ったものも珍しくないですし、ご当地マンホールカードが作られるほどマニアから熱狂的に支持されています。

東所沢の事例は1つ1つのマンホールの顔が異なるので、看板らしさをより研ぎ澄ました印象です。アートやPR、観光資源としてのマンホール活用の幅が広がりそうです!


2020年に外観がリニューアルされたJR東所沢駅

さて、推しのマンホールを探しに行く方は、こちらのサイトのマップが便利でおすすめです。
どのアニメのマンホールがどこにあるのか、地図にまとまってます!
何作品知ってる? 所沢の光るアニメマンホール28個まとめ

ただ、足元にあるので推しが踏まれるリスクがやや心配かもしれない…かな?

ちなみに、ところざわサクラタウンにある角川武蔵野ミュージアムには、2020年のNHK紅白歌合戦でYOASOBIがライブを行った会場「本棚劇場」もあります!


角川武蔵野ミュージアムの本棚劇場

なんでYOASOBIを記事のメインにしなかったのって言われそう〜

どうしてもマンホールについてお伝えしたい回でした!皆さんも時には下を向いて歩いてみてくださいね!