白菜に「黒い点」が付いているものはその白菜が甘い証拠。虫に喰われているわけでも汚れてるわけでもない
今年は平年と比べて野菜が安く、特に白菜は去年の半額程度になっているそうです。鍋料理が美味しい時期と言うこともあり、白菜を丸ごと1個購入している人も多いことでしょう。 でも、白菜にゴマのような黒い斑点が付いていることがあります。虫に喰われている、あるいはカビや汚れ、病気ではないかとその部分を切り取って捨てている人もいるのではないでしょうか。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
【農家から切実なお願い】
— マノマノ🌾 (@manomano_farm) December 18, 2020
白菜に『黒い点』があっても
食べてください!
食べてください!
食べてください!
この黒い点は『ポリフェノール』なのです!
急激な寒さにあたると発生する生理現象で、凍結しないようにと環境に対抗したので甘みがあって美味しいのです!
ぜひ召し上がってください! pic.twitter.com/AVrloHPdU4
投稿者のマノマノ🌾さん (@manomano_farm) は「農家から切実なお願い」として、白菜に“黒い点”があっても食べてください!」と呼びかけています。この黒い点の正体は「ポリフェノール」で、急激な寒さにあたると発生する生理現象だそう。凍結しないようにと環境に対抗したものなので、甘みがあって美味しいとのことです。
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
白菜を一枚ずつに剥がしてよく洗い
— 🇯🇵祐里子@石垣島で療養中 打撲捻挫に治打撲一方(89番) (@yupidzi) December 18, 2020
細い線切りにする
食べる直前に
胡麻油 醤油 味の素を適量
軽くかき混ぜて 白菜のハネムーンサラダの出来上がり
今迄気にせず食べていましたが、ポリフェノールとは知りませんでした😆
— bebealaguna (@bebe5298) December 18, 2020
これから黒い点の多い白菜🥬を選んで買いまーす❣️
教えて下さりありがとうございました😊
私も昔ばあちゃんから聞きました。
— ねこまみれ@はやて (@nek0k1kku) December 18, 2020
白菜の黒い点はその白菜が甘くなった証拠だと。
ほんと味噌汁にしたり煮込むと甘みを感じます。
市場で勤めてました。
— えくお。 (@ekuo0306) December 19, 2020
知っていますっ!
昔はこういう事は八百屋さんが教えてくれました。
スーパーではこんな事教えてくれないし、誰も知りません。
この事が流通の負の遺産だと感じてます…。
世の中は地元の八百屋さんをもっと大切にするべきでしたね…。
学生の頃ラーメン屋でバイトをしてました。野菜ラーメンの具の白菜に黒い点を見つけたお客さんから「どうなってるんだこの店は!虫が食った病気の白菜を客に出すのか!!」と怒鳴られ、お代も踏み倒され、縮み上がったほろ苦い思い出…🥲
— ぽりん (@armadillocoffee) December 19, 2020
美味しい証拠でよかった!
ちょうど夕飯で白菜鍋をつついてたとき、黒い斑点を見つけて気になっていた所さんでした。まさかこんなにも早く解決するとは。
— アクアテトラ (@TETRA010) December 19, 2020
白菜は美味しい。異論は認めない。
昨日スーパーで、うわっ虫いっぱい!と言って避けてた方がいた横で、やった!と即行カゴへ入れました(*´﹀`*)調味料要らないくらいとっても甘くて美味しかったのでそのままいただきました◎茹で汁はお味噌汁に✨捨てるところなしで栄養いっぱいで白菜はとっても有難いです🙏 pic.twitter.com/7xw1joW1FH
— りく@いいことあります様に🙏 (@R190091R) December 19, 2020
虫のせいかと思っていました。義実家の白菜を収穫するといつも付いています。ありがたや。揚げさんとあっさり炊いたら抱え込むほどの大きなサイズも2日でうちは無くなっちゃいます。生でも甘くて美味しい。
— やまず/ yamaz (@yamaz03598366) December 18, 2020
逆に健康に良い白菜なんですね~🥬
— ぷくぅちゃん (@pukuchan8140) December 18, 2020
勉強になる🎵
ついつい、捨てていたな。
— 七ッ星*Part2ナオ (@BoshiNanatu) December 19, 2020
これからは 食べます!
わざわざ黒い点々あるやつを探して買ってます😁👍✨
— そらいろのたね~HIPPY🐷デビュー5周年YEAR~🎤✨(固定リプ宜しく~*) (@HFU_Reiko) December 18, 2020
以前テレビで観ました。
— ゆずレモン (@bPjNgvFkLIpwADn) December 19, 2020
他の白菜に養分が取られにくい端っこに植わっていた物で、栄養分が多い印だと。✨
それ以来、むしろこれを探してます!✨
バナナのシュガースポットといい、知らないと敬遠してしまいがちで勿体無いですよね。😊
幼稚園で働いてた頃、
— くろもじ絵本店 (@kuromoji_ehon) December 19, 2020
給食に出された白菜に黒い点を見つけ
「これ、汚れている」という子どもがいました。
「これは汚れじゃなくて模様だよ」と答えると
ほとんどの子が安心して食べていました。
次からは「ポリフェノールだよ。栄誉たっぷりだよ」と伝えることにします😊
スーパー等で白菜売り場のポップにでも書いてくれたら周知されるのでは?もったいない事です・・・💧
— 大王導☆ (@hi0yu1) December 19, 2020
知りませんでした。白菜さんも頑張って生きているのですね。
— mahoroba (@mahorob08350728) December 18, 2020
教えてくださってありがとうございます✨
— サバ缶♡(鯖の缶詰)🇯🇵🇺🇸🌏 (@Cava_no_kanzume) December 19, 2020
今まで虫かと思って切り取ったり捨てたりしてました🙈✨
体に良いものだったんですね💕
これで白菜の扱いがぐっと楽になります😊
白菜の「黒い点」は、食べても問題ないどころか、むしろ黒い点が付いているものが甘いという印だったのですね。勉強になりました。
なお、白菜が腐ってしまった場合は、全体や中心部から黒ずむ、茶色っぽい汁が出る、酸っぱい臭いがするといった症状がでるそうです。
(いまトピ編集部:ヤタロー)