「ゆで卵の時間表」が話題に…→ネット民「永久保存版」「欲しかったやつ」「壁紙にしました」
「ゆで卵」って、生卵を茹でるだけという超シンプルな料理ですが、茹でる時間が1分長くなるだけで黄身の固まり方が変わってきます。自分好みのゆで卵を作るのって意外と難しいんですよね。
Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
あると便利な
— 麦ライス🍙(洋食料理人) (@HG7654321) July 25, 2020
『茹で卵の時間表』作りました!!
沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れタイマーが鳴ったら氷水で冷やして完成🐣
多分一生使える画像なので印刷をオススメします
これがRTで全国の人に広まったら嬉しいなぁ pic.twitter.com/lq72af7xJ6
都内のレストランシェフをされている麦ライスさん (@HG7654321)が、ゆで卵の時間表を投稿してくれています。アップされた写真では、沸騰したお湯に冷蔵庫から出したばかりの卵を入れたとき、6分〜13分まで1分単位で黄身がどのように変化するかがひと目でわかります。これはありがたいですね!
この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。
たまごやの自分の個人的な意見ですが沸騰したお湯に塩を3%程度入れて8分30秒茹でて氷水で冷やしたやつがさいこうにちょうどいいトロトロ加減になります😃この表の8分のやつ!
— れいにゃう (@MiReia_Boys) July 25, 2020
教科書的には水から茹でるけど、「いつ」から茹で時間をカウントするかが判らず、ゆで加減を失敗しやすいですよね。沸騰したお湯に投入なら間違いが無い。ただ、殻が割れやすいので、その辺の対処のコツが判れば……
— 宮路豊 (@koneko_club) July 25, 2020
ありがとうございます。🙇♀️
— そこらの変な人 (@xal7qzeL4rMNCbh) July 26, 2020
早速、画像お借りして保存させて頂きました。
すぐ忘れちゃうので便利です。😍 pic.twitter.com/ZCvfN0u3uA
すごい!
— アカシマチ (@machiakashiniko) July 26, 2020
ちなみに、水から茹でるといつも殻が剥きづらいのですが、どうにかならないものでしょうか?😅
私は包丁の上の部分で卵を優しく何回か叩き、ヒビを入れてから茹でています。コンコンという音ではなくカツっ!って音です!
— しょうゆママ(RN) (@soysauce55mammy) July 26, 2020
やりすぎると卵を割れちゃうし、ヒビが入りすぎると茹でてる時に卵で出来ちゃうし…
難しいけど、剥くのがとっても楽になります!
(ただ卵用の画鋲を買ってないだけw)
初めまして、自分の家庭科の教科書にも茹で時間と固まり具合のサンプル載っていたの思い出しましたが、ここまで細かくは載ってなかったのでありがたく勉強させて頂きます🍴🙏
— マッツン (@kigurumiotaku01) July 25, 2020
因みに自分は10数分くらい茹でた黄身の外側がちょっと黒ずむ位の超固茹でが好みです。
30年ほど前理科展で全く同じ内容の事を「ゆでたまごのけんきゅう」といった名前で発表し賞を頂きました。夏休みに卵を茹でまくって時間を測り、
— 由宇 (@durex505) July 26, 2020
個人的に一番美味しいのは12分卵、しっかり茹でるなら15分、半熟なら7分卵だとか結論付けてましたね。懐かしいです。
これ画像に「沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵」までを入れておくとマジで永久保存版です。
— Wanrizer (@Wanrizer) July 25, 2020
多分一ヶ月ゆでたまご作らんと、水から沸かせるのか沸騰してからたまご入れるのか忘れてる自信がある。
家庭科の教科書では教えてくれなかったことを教えてくれました。
— サトエルE510 (@satoe74988) July 25, 2020
ありがとうございます。
家庭科の教科書に載るといいですね📚️
— マダム紘 (@kageklavier) July 25, 2020
わあー🙌欲しかったやつ作ってくれてありがとうございます😆
— 料理研究家のただのファン (@czUdWd3tdHECJUh) July 25, 2020
素晴らしい見える化です。
— ヤマダキキ (@kiki_stagelight) July 26, 2020
今まで多くの人が勘で行ってきたことが標準化できる、この功績は計り知れません。体系的な研究と知見のシェアに合掌。
壁紙にしました🙆♀️ pic.twitter.com/7O2kgNsKFB
— ていてい♡ (@Omutsu_Tyukara) July 25, 2020
リプを見ると7分茹でたぐらいの固さが人気のようですね。ちなみに、冷蔵庫からだしたばかりの卵を沸騰した湯の中に入れると割れやすいのですが、お尻に画鋲で穴を空けたり、一瞬だけ水道のお湯を潜らせたりすると割れにくいそうです。
また、この表は「Lサイズ」の見本とのことですが、「Mサイズ」でも大体似たような感じになるそうです。
(いまトピ編集部:ヤタロー)